みんなのレビューと感想「三流ホテルの見習いシェフ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

三流ホテルの見習いシェフ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 35件
評価5 23% 8
評価4 40% 14
評価3 31% 11
評価2 6% 2
評価1 0% 0
21 - 30件目/全35件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    時間がかかる。

    料理漫画というのに料理までの道のりが長い!(笑)
    色々なシーンを取り入れたかったんだろうけど、こちらとしては料理漫画を見に来てるのにいっこうに話が進まないので??と感じました。
    料理の到達までにかなりの労力を使いました。
    やっと料理!と思ったら無料分が終わって切なくなりました。
    そこに目を瞑れば悪くない作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    宝凰ドリンクの冴えない会社員

    ネタバレ レビューを表示する

    『無限の住人』(むげんのじゅうにん)は、沙村広明による日本の漫画。1993年のアフタヌーン四季賞にて四季大賞を受賞した同名の読切作品が元となっており[注 1]、『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、1993年6月から2012年12月まで連載された。作者のデビュー作で、略称は「むげにん」[4]。英題は『Blade of the Immortal』。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    普段は恋愛しか読みませんが、表紙の主人公?の方もイケメンでタイトルも面白そうだったので読んでみました!本当に面白いです!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白い

    お料理も丁寧に描かれていて、食べたいなーと思わせられます。韓流にありがちな展開ですが、やはりドキドキさせられていいですねー?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    丁寧な絵柄で見やすく、職場の細かい所もわかりやすいですね〜 なにしろ韓流ドラマみたいなおきまりな展開が散りばめられていて、漫画も面白いですね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    作ってみようかな、と思わせる料理の中身も毎回楽しみです。料理人同士のギラギラした競争、負けん気、嫉妬、それらがあっても、大事なものは何かを教えてくれます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    韓国らしいストーリーかもしれません。マウントが全てな感じと、いじめが。主人公が真面目で才能があって不遇なりにチャンスをものにしていくサクセスストーリーですね。楽しみです。

    by MMMt
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    シェフの仕事には食材を見る才能が欠かせないかと思いますが、ソンフンにはそれが充分に備わっているようですね。大変な仕事だけど、頑張ってほしいと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

     韓国系あるある、ですね。
     必ず主人公の足を引っ張ったり、意地悪したりする人がいて理不尽な目に遭いながらも成功していくストーリー。

     こういう話ばっかりだと韓国の方は昭和的なイジメがお好きなのかな〜、と勘繰ってしまいます(笑)

     でもこの話は勧善懲悪が要所要所にあって、主人公のことをちゃんと評価してくれてる人がいて、その人たちに助けられて次のステージへ進めているので読んでいて嫌な気分にならないで済みます。

     ハラハラドキドキの展開を作って続きが気になるように持っていくのは、韓国系の作品の長所かもしれませんね。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    少し超能力的な内容が現実感ないですが、主人公が料理で成功していくのは見ていて楽しいです。
    早く続きがみたいです。

    by asmsn
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー