2.0
人魚姫編だけ読みました。特に面白い場面もなく。最後は撃たれてたけど助かったのかな?ハッピーエンドっぽく終わってたけど、夢なのか現実なのかはっきりせずモヤッとします。あのまま助かりハッピーエンドだったらいいけど、それならそれで話を端折りすぎだと思いました。
-
0
人魚姫編だけ読みました。特に面白い場面もなく。最後は撃たれてたけど助かったのかな?ハッピーエンドっぽく終わってたけど、夢なのか現実なのかはっきりせずモヤッとします。あのまま助かりハッピーエンドだったらいいけど、それならそれで話を端折りすぎだと思いました。
人魚姫面白かった。たくましくて、元気で、純粋ななぎも、優しい殿様も好きなので、ハッピーエンドで良かった。
アンデルセンの人魚姫と違い、ちゃんと助けられた事を覚えていたな。
杜子春伝がおすすめです。
とてつもなくダメダメな感じから始まるせいか、その分ラストがとても良かったと思いました。
どのストーリーも短編3話ずつくらいなのでちょい読みにはもってこいです!
人魚姫のなぎが純真でとてもかわいくてお気に入りでした。
最後生きててくれて良かった。
そして殿が本当に聡明な殿で良かった。
まんがグリム童話だけど、爽やかで、好きでした。
その世界しか知らないと、おかしな状況でも当たり前、普通と思ってしまうのか。本当に好きな人が現れて、ずっと一緒にいたいと思えて、そんな気持ち初めてで気づける、そんな自由や本物の広い世界に出ることは必要。
漫画グリム童話というとなんとなくバッドエンドな気がしてしまいますが、人魚姫はちゃんとハッピーエンドでした。安心しました。
最後が多分ハッピーエンドで良かったです。
もしかしてあれは現実ではなかったのかもと思いましたが、どっちにしても2人が幸せそうだったのでいいとします。
絶対結ばれないと思っていたけど。
人魚でも食べたのだろうか?それとも、幻なのか。
それでも、ハッピーエンドでよかったです。
なぎが無事で本当に良かった。でも出⚪ひどかったし医者もいない海上でよく無事だったな?と不思議。殿様たくましくなったね(笑)
この作者の漫画は初めて読んだが人魚姫面白かった!時代物で日本という設定、意表をつくハッピーエンドがサイコー