みんなのレビューと感想「教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
狂気
のっけからこれですか?洗脳とは恐怖からですよね。教育虐待って昔からあると思うけど、それが普通でしたからね。
by マダムはちこ-
0
-
-
3.0
タイトルと表紙から気になり、まずは無料で。ひたすらエイエイオーで終わってしまった(笑)進学校とか大変な世界なんだな
by まゆまゆまゆまゆまん-
0
-
-
2.0
ウワサどおり
ちょっと読んではいけない感を感じつつ興味深かったのでお試ししてみたら…お試しが短すぎてよくわかりませんでした。ちょっと読む気がうせます
by リンリンカイカイ-
0
-
-
5.0
子供らしさか通用しない
こうやって読むと親のエゴって言えるけど
そこに愛はあるんか?
ってなると難しいよねー。by モリリンゴ-
0
-
-
5.0
ハマりそう
これもタイトルと表紙にインパクト感じて試し読みしてみたが、考えさせられそうな内容で好きな人ならハマりそうな感じ
by どの名前がいいの?-
0
-
-
2.0
こんな人生嫌だ
勉強が全てではないのに、まるで全てかのような生き方。
こんな人生嫌だと思ってしまった。
試し読みから進めるかどうかは、貴方次第です。by ピコlove-
0
-
-
5.0
ゾッとした
うちの親がこう言う親じゃなくて、ホントによかった。
親が自分の子供に、自分以上の期待を持つと、本当にろくなことにならない。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
2.0
☆
無料~気になり配信されてる2話まで
購入。
1話目1/3ぐらいまでエイエイオーが
続いてました…。
そんなに進学校に入らないといけない
んですかね?
小、中、高共に進学校ではないとこに
私が行っていたので…。。
子供が壊れるぐらいなら別に進学校
ではなくていいかな?って思います。by 堆ちゃん-
7
-
-
5.0
狂ってる。
学習塾のシーンから始まる、この物語。
モーレツ社員ではない。まだ子供達が
むりやり「エイエイオー」を言わされている。
その目に、生気は無い。「勉強至上主義」の洗脳を受けた物体でしかない。
その手首にはリストカットのある者も居た。
これが狂気でなくて、なんだろう。
人は皆、楽しく遊ぶ為に生きている。教育虐待、地獄のはじまりだ。
鈴木マサカズ先生の社会問題シリーズは、好きです。by ロンソン-
10
-
-
1.0
短い
試し読みが短すぎてバグやエラーかと思ったほど。
続きを読もうかどうしようかの判断もできないほど短い。by 匿 名 希 望-
3
-
