みんなのレビューと感想「教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち」(ネタバレ非表示)

教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/10/22 11:59 まで

作家
配信話数
34話まで配信中(57pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 187件
評価5 25% 47
評価4 28% 53
評価3 28% 52
評価2 12% 22
評価1 7% 13

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全187件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    兎に角、胸糞悪い内容。だけど現実あるんだろうな。
    宗教的な教育洗脳のようなもので親心を操って居るし、子供は親に抗える歳でもないから、気付いたときには手遅れかも。
    読むのが辛い。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    怖すぎる…ひどすぎる…

    ネタバレ レビューを表示する

    受験してる教育ママはみんなこんな感じなんでしょうか?勉強はできる、でなさきない、能力の差もあるけど、あんなに、罵倒されたら精神的におかしくなるし、勉強がいやになる。出来ないことを何時間もさせられて、怒られてる子供の気持ち考えろ!と腹が立ちながらも、ついつい、読んでます!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ケース1とケース2の途中まで読み、とても胸が苦しくなりました。
    この話に出てくる親は子供に期待をかけすぎているなと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    問題がやっと認知されてきた

    教育虐待は、昔からあった問題だけど、やっと、問題として認知されてきたように思う。
    マンガでは、本当に人権侵害とも言える酷い事例が取り上げられているけど、一昔前なら、家庭内の事として見向きもされなかった。教育とは、人が生きていく力を養うはずなのに、その教育のために苦しめられてしまう。
    こういうマンガになることで、少しでも問題が認知されることを祈る。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    知らず知らず

    ネタバレ レビューを表示する

    やってしまっていなか?とハッとします。子どものためとか本当は親のエゴなんですり子どもの為を思うならもっと一緒にいられる時間を大事にしたほうがいいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悪いのはどっち

    どっちのほうが悪いのかなんて色々考えましたが、それぞれのケースがあるわけでなんとも言えないなと思いました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今の日本は戦前の法律が残りすぎていて、親の権利が強すぎる。親だって1人の人間で、誰しも子育てを完璧に出来る訳では無い。親個人を人として見てないから誰も親子を切り離せないのでは?子供を救うにはそこから始めなけれはいけないんじゃないかな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    鈴木マサカズさん

    無料の8話だけ読みました。
    教育虐待する人、そこに至るまでの話。
    他の鈴木マサカズさんの作品同様、いろんなケースが淡々と描かれていく感じです。
    いろんな犯罪、虐待など知るのに、鈴木マサカズさん作品は入門にいいと思います。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    心がすさんでいく感じがします
    心の闇が家庭環境に大きく影響しているのか
    人間の自分だけよければがむき出しになったコミックですね

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    誰のため?

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の将来のため,未来のための勉強なのに,その親のエゴによって子供の未来,人生全てが壊されてゆく。とても悲しい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー