みんなのレビューと感想「アカギ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
麻雀が分からなくとも…っ!
麻雀が分からないのにアカギを読んで、主人公の魅力に夢中になり、麻雀のルールの勉強を始める読者のなんと多いことでしょう。私ももちろんそうでした。そして他人に掛ける酷い言葉のナンバー1は、馬鹿でもくたばれでもなく…ロンだと知りました。
by ジュウジュウ-
0
-
-
4.0
懐かしくて泣けた!
中学の頃に実家の今は亡き兄の部屋の本棚から拝借して読んでいた作品、結婚して実家をでてから忘れていましたが、改めて読むとあの時代に戻ったような錯覚をおぼえ、ちょっと泣けてきました。
by マンガ生活-
1
-
-
5.0
名作中の名作。手に汗なしでは読むことができません。こういう心理戦の漫画を描く漫画家は主人公以上に頭がいいのでしょうね。
by あっちん588-
0
-
-
5.0
神域の一言につきる。
対戦相手も普通じゃないけど、更にその上を行く思考がたまらない。
駆け引きから何から面白い!by たぃが-
0
-
-
4.0
もう麻雀じゃない‼️とツッコミたくなる。ストーリー進行がスロー過ぎる‼️ザワザワしすぎ‼️いろいろあるが結局おもしろい‼️
by ココマルルル-
0
-
-
3.0
前から読んでみたいなぁと思っていたので読んでみました。あまり麻雀のことはわからないけど、赤木の凄さはわかりました。
by ぴょろきち-
0
-
-
4.0
バクチはしないけど
麻雀のルールなど、さっぱりわからない私でしたが、
謎の気迫に、スリルを感じて読み進めてしまいました。
わからないけど、勝負師の胆力みたいなものは
伝わりました。by あいさんめぐさん-
0
-
-
4.0
独特
本当に独特な絵のタッチですよねー。なんだか紙一重だなと感じます。有名な作品なので内容は言わずもがな。
by けみかるちせ-
0
-
-
5.0
作者も知らず何の漫画かも分からず読んで止まらなくなり、まだ無料チャージ途中だけど、すっかりアカギファンになっています。麻雀も全く知りません。虜になって、これが天という漫画のスピンオフとやらだったことや赤木しげるのお墓が東京のバー内にあることまで知りました。有名な作品だっただけのことはある!天もチラッと調べたけど、赤木しげるそのものが哲学書みたいなもんだと思う。最初は随分と尖った顔だなーと思ってたのも束の間、今や最早、実在の人物だったと思いつつ読んでる。超!オススメです!
by 私は黒猫ちゃん-
0
-
-
4.0
ヒーロー的存在。
漫画と言ってしまえばそれまでですが、その時代、過去にはもしかしていたんじゃないかって思う雰囲気。閉塞感を打ち抜いてくれるようなヒーローだなと思います。
by まことんま-
0
-