【ネタバレあり】賭博黙示録カイジのレビューと感想
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 NEWざわ…!ざわ…しか知らなかったけど、社会不適合者の崖っぷちの頭脳戦はとても読み応えがあった。 
 ギャンブルの漫画だけあって、人間の醜く汚い部分を的確にえがいていてすごい。
 自分も周りに流されやすい弱い人間だからああいうのに引っかかりそうだし、だからこそキャラクター達の生き様や言葉には響くものがあった。by 蠃- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 色々なゲームが驚きこのマンガでしかないような色々なゲームが出てきて飽きません。ギャンブル中の人間の心理がよくわかるマンガだと思います。カイジの才能を他に生かしたらどうなるかと考えると面白いです。 by fukyu- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 努力は大切カイジからは努力することの大切さを思い知らされます。ハンチョウの今日、今日だけ頑張るんだっ!は今でも私の座右の銘です。 by うんただ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 続きが気になる癖になる画が独特で好きなタッチでは無いのですが、たまたま読み始めたら止まらなくなって課金して全部読んでしまいました。後に映画も見ました。意志が弱くてチンピラのようなカイジだけど、文字通り綱渡りのような人生で「もうダメか」と思ったら起死回生のどんでん返しがあり、その繰り返しなのに面白い。気付いたら応援してるそんな作品でした。人間の浅はかさ貪欲さも垣間見えますがカイジはそんな中にありながら根柢ではピュアな心も持っているのが惹きつけるのかもしれません。 by さちぇ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 人間の心理みたいなのを、捉えていて、読んでいるとすごく共感できる部分があります。名ゼリフなんかも出てきて心に刺さる時があったりしました。 by ソレイユ30n- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 意外楽しく拝見させていただいています。意外にも原作1話からみてなかったんですよねー大量無料ということでありがとうございます by まんだはん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 シリーズ1作目今も続くカイジシリーズの1作目です。人間として良いところが少ないカイジですが、ギャンブルでは才能も魅せます。 by f031172g- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 絵はお世辞にもうまいとは言えないがストーリーがとても面白い作品。主人公のカイジやその他のキャラなどは典型的な社会不適合者なのにおいしい思いはしたいという人間の本質的なダメな部分を上手く表現しており、この作品を見て私も今までを見つめ直そうと思った。 - 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 カイジがんばれ主人公のカイジが身を挺して借金の恐ろしさを教えてくれました。日本の社会の怖い部分や悪い人間を教えてくれます。カイジを見ていると自分も胃が痛くなりますがこのヒヤヒヤ感とザワザワを味わうことができる作品です。 by jizm- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白い作品。カイジが借金の保証人になっていた為、知人が逃げて借金の肩代わりをしなきゃなくなり、困っていたところ、ヤクザ?に大型船に乗船して賭け事をして勝利して行けば、借金を帳消しにすると聞いて、その条件を飲みます。 
 でも、いざ乗船してみたら、過酷な頭脳戦が待っていて、カイジは四苦八苦します。
 でも、カイジは仲間を見つけ、3人で過酷な頭脳戦をギリギリで勝ち残って行くんですが、読むたびにハラハラ、ドキドキします。
 まだ途中までしか読んでませんが、カイジがこの困難な状況をどう乗り越えて行くのか?続きが気になります😄by シルベーヌ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    