【ネタバレあり】悪役継母だけど死刑宣告を免れましたのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最近流行りの転生もの
やっぱり面白いです。
ヒルアが可愛すぎて癒し…♡♡
これからの展開が楽しみです!!by Ubub-
0
-
-
3.0
ずいぶん都合のいい話だと思う。虐待は漫画でも見るのが嫌だからルエラが変わってヒルアがいじめられなくなったのは良かった。大公はどんな人か、二人がどうなっていくかそれも楽しみ
by 明日テスト-
0
-
-
4.0
絵は綺麗✨
義理の息子を虐めていたメイドの処分の仕方には少々疑問ではありますが…前世の自分と重ねて、この子には幸せになって貰いたいと言う気持ちで動いて居るので、やり方等そうじゃないと思うけど、可愛い息子の為に頑張れとは思います
それにしても、この手の転生主人公は愛されている事に気付かない事が多くて、やきもきします( - - `)by 巫都-
2
-
-
4.0
ビジュアルは良いけど
ビジュアルは良いけど、ストーリーが物足りなかったな。もっと、胸がキュンとなるような内容が好きだから、浅かった
by popoisan-
0
-
-
3.0
ストーリーが残念。
今無料分が終わったところです。
絵はキレイなのですが、ストーリーかちょっと…と言う感想です。
まず主人公ですが、突然の事故で亡くなり、生前読んでいた小説の悪役のヒロインに生まれ変わるって、他の作品と全く一緒。
ストーリー的にも、ヒルアを全然関係ないユペール公爵の後継者に何故したいのかがわからない。小説の設定でそうなっていたからだと思いますが、それは、小説ではルエラがヒルアを捨てたから、ユペール公爵と出会っただけで、主人公がルエラに生まれ変わり、ヒルアを捨てていないのだから、ヒルアは普通にマシュー子爵の後継者で、ゆくゆくはヒルアのお祖父様の伯爵位の後継者候補なのでは?
ルエラは元々平民出身の後妻と言う設定なので、ヒルアとは血が繋がっておらず、マシュー子爵のご実家の伯爵家の手前、そんな好き勝手できるのも不思議です。
ユペール公爵はカッコいいのですが、本当にストーリーが残念です。
ストーリー的には、★1~2と言う感じですが、絵がキレイなので、+1にします。by PINK DIAMOND-
2
-
-
5.0
絵が本当に綺麗
それだけで見る価値、買う価値はあるけど話も好みでした~執着愛が好物だからどんどんのめり込んで欲しい~!あと、主人公がしっかりしてるから好感持ててよい!原作知ってるから相手の好意を信じれないのはどの作品もあるあるなのかそこがちょっと苦手…信じていいんだよと言ってあげたい~
by にこにこ丸·-·-
2
-
-
3.0
ヒロインかと思ったら継母なので、なかなか読んだ事がないストーリーだと思いました。絵も可愛くてハマってしまいました。
by ねずお-
0
-
-
5.0
実際の主人公が亡くなって、お話の中の悪女に憑依するが、推しの人物を守るために知識を駆使して良い状況に変えていく。
義理の息子を守ってくれる人に近づいていくが、いい感じなのでみんながハッピーエンドになればいいなぁ。by ままママさん-
0
-
-
3.0
転生、憑依した義母が豹変して・・・
幼児虐待されていたヒルアを、親から虐待を受けていて転生、憑依したルエラが救おうとする。
そのために、公爵と契約結婚しようと、公爵の利益のために活躍する。
ヒルアが、すぐには義母を信じられないと思うが、彼を大切にしたいと願うルエラと、幸せになってほしい。
公爵も、ほだされていくのか・・・by なんちゃって・・・-
2
-
-
3.0
憑依系
このタイプは自分は苦手です。
でも絵がかわいくて読んでみました。
主人公と息子の関わりが変わって、将来がどう変わるから気になります。by プリヤ-
0
-