【ネタバレあり】ある日突然ドS王子の妻になりましたのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
ギャグ漫画?
ヒロインが美形を見て
「ひいゃあああーー!」気絶。とか、
ほんとに面白い。
たいていの漫画は、ヒロインの
「こんな普通の私に王子様が?」という心の声に、納得いかず、
え?充分かわいいやんけ、本気で思ってる?
と、シラけてしまうのですが、この漫画は、ほんとに見た目普通なのが良いです。
この漫画の設定どおり、本当に引きこもってた感が出ていて良い。by ケロケロかえるかえる-
0
-
-
3.0
無料分のみ
無料配信分のみ読みましたが、スイスイ読み進められるクラインさんっぽいストーリーや描写!っていう感じでした。
by ふじっこちゃん-
0
-
-
4.0
斬新
他人の感情が色として見えてしまう、すごい能力ですね。笑顔の下に権謀術数渦巻く貴族社会ではさぞ生きにくいだろうなぁ...、と思う通り、ほとんど引きこもりのナターリア。それでも頑張って笑顔の駆け引きを学んでおけば、こんなにあからさまに怯えて、殿下に目をつけられて結婚させられちゃうこともなかったのにね😂
憤怒と憎しみのドドメ色に塗りつぶされて、お顔も見えない絶世の美男子が、怯える特殊能力令嬢に興味を覚え、その内どうやら本気で惚れてしまうお話です。
こんなに怯えられるのが快感ってむしろドMでは...と思ったりもしましたが、そうとわかって泣かせてゾクゾクしてるのだからやっぱりドSですかね😂by ヤマガラ-
0
-
-
3.0
このタイトルちょっと違うかもと思ってます。
しばらく読み進めましたがドS王子の顔がなかなか見ることができません。
ヒロインが分かるのはその個人の纏う色からのその人の感情なので王子様の思うような物ではありません。
さてこれからはというところで無料分が終わってしまいました。
なんだかコメディみたいなんだ…by リリポン-
0
-
-
5.0
最初とのギャップ
主人公も王子も最初のイメージとのギャップが良い意味で大きい。 二人がお互いをいたわり、良い方向に本来の内面が引き出され、絆が深まる過程がラブラブで嬉しい。
by rencon-
0
-
-
5.0
夜会で王子にオウ吐して気絶ってギャグかと思ったよ🤣🤣🤣
主人公の伯爵令嬢ナターリアは人の心が色彩で見える!そのため家に引きこもり生活ですが、公爵家の夜会でルートヴィヒ王子の色彩がドドメ色で王子の顔も見えず怯えてそそうしてしまう💧
すると、王子から一目惚れしたとプロポーズされ断ることもできず顔も見えない王子と結婚😱
初夜で色彩の事をルートヴィヒ王子に伝える😓
ルートヴィヒ王子の母は元王妃で本当はルートヴィヒ王子が跡継ぎだったが、母が亡くなったため妾妃が現王妃となり庶子だった王子が跡継ぎとなった😑
そりゃあルートヴィヒ王子としてはおもしろくないよね😤
またルートヴィヒ王子の母は現王妃と王子に毒サツされたとルートヴィヒ王子は思っているから色彩がドドメ色に‼️
私はルートヴィヒ王子の叔父公爵がなんとなく怪しいと思えるけど🤔
47話完結なので読みやすい👍
ギャグっぽいところ終わったし、色々推理しながら完結まで読みます👍by 人生は無情-
0
-
-
4.0
人の感情を読み取る能力をもつ主人公。母を殺され、強い憎しみの感情を持っている王子にゲロを吐いたことから始まるラブストーリー。ギャグかと思ったら後半シリアス。
by モモ。。。-
0
-
-
4.0
面白い!
ヒロインは、人の感情が色として見える特異体質
そのせいで、社交活動できないでいたのに、王宮からの招待で、登城。
そこで第二王子に紹介されるのだが、この王子見目麗しく、モテモテ
ところがヒロインにはどす黒い煙のような物しか見えてない!
滅茶苦茶怖がっているところを、何故か面白がられて、プロポーズされた
断ることができず、結婚生活突入
そこまで、結構コメデイか?と思うくらい面白かった
そこから先は、結構シリアスで、王子が何故どす黒オーラを発しているのかや、悪いのは誰かまでわかって、続きが気になってきます
絵がかわいいし、色も綺麗で面白い作品by 漫画好き母-
0
-
-
5.0
面白くて一気読み
初めはルートヴィヒの顔がモヤモヤでどうなることかと、楽しみに読んでたけど展開も面白くて最後まで課金してた・・・ イケメン具合もいいしドSも良い!二人のラブラブも微笑ましくて良かった! ムカついてた王も居なくなってスッキリ(笑)
by かっぷんちょ-
0
-
-
5.0
ナターリア面白い(笑)
小説が好きなくらいなら、普通に共感が持てます!人の気持ちの色が見えるなんて、引きこもりたくなるのも分かります。まだ6話目ですが、二人のやり取りを楽しみに見ています。失神癖は笑いました。
by かよ~んさん-
0
-