【ネタバレあり】ある日突然ドS王子の妻になりましたのレビューと感想(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
恋の進展
感情の高まり性質見えてしまうので、人の善悪の状況もみえてしまう。本当の自分の母親をころしたあいても違うことも殿下に伝えていかなくては
by くろこだるま-
0
-
-
3.0
過度なリアクションが楽しい
人の心の感情の『色彩』が見えることで気分が悪くなるというのは、人混みで人酔いするのと似ているのかな?日常的にいつも見えているのはそれはそれで大変そう。ある意味ドS王子の勘違いから始まった恋(結婚生活)であるけれど、幸せになって欲しいなと期待をしつつ続話待ちです。
by リアアシシ-
1
-
-
5.0
無料分読みました
主人公が消極的な性格なのですが、くすっと笑えるところもあり、芯の強いところもあり好感が持てます。だから、読み進められました。王子のどどめ色を消し、幸せになれるのか、気になります。
by 日本茶-
0
-
-
3.0
人の感情が色で見えてしまう
人の心が読めてしまうのも辛いけど、感情がハッキリとわかってしまうのも厳しい。嘘もわかるし、建前もバレバレ。
それなのに、怒りと憎悪の色で顔もわからない程の王子と結婚ってことになるヒロインは幸せになれるのでしょうか。
良い展開に期待します。by DryIce-
0
-
-
4.0
王子の顔が見えた瞬間の主人公の反応が面白かった。見たことのない設定の話だから今後どうなるのか楽しみ。
by きゃなっこ-
0
-
-
4.0
なかなか面白いです。
お相手の顔が邪気?で見えないみたいな設定は新しい。面白いと思います。最悪の結婚から最高の結婚にきっと変わっていくのでしょうね。楽しみです。
by とろってん-
0
-
-
3.0
絵は可愛い
丁度今、似た設定の作品を読んでいるからどうしても比べてしまう
向こうは王道中の王道
たいしてこちらはホラーなのかコメディなのかイマイチ不明。
でもそこが特徴
ヒロインとの関係と心の闇、どちらがメインなのだろう?
注目すべき点が判断できず、感想が定まらないby T真人-
0
-
-
4.0
ルートヴィヒの変わり方がいい
憎悪に染まるドドメ色のオーラをまとうルートヴィヒ王子。ナターリアと出会い、愛を知り、憎しみのオーラが恋の桃色オーラに変わっていきます。実父の国王や、叔父の裏切りを知りショックを受けるも、ナターリアの愛情で立ち直ります。
by かばちん-
0
-
-
4.0
カラーで絵がとても綺麗です。最初は、ルートヴィヒ様の片想い的な感じだったけど、ナターリアも好きになっていって、色んな意味で物語も急展開。どうなるんだろう。
by hojo-
0
-
-
4.0
引きこもる気持ちに共感
ヒトの感情が色で見える主人公。暗い感情を秘めている人の場合、その顔さえ見えないほどだったとしたらーーー外になんか出たくなくなりますよね。引きこもっていれば、優しい家族の色だけ見ていればいいのだから。でも彼女の弟は姉の良ささえ殺してしまう引きこもり生活から上げを引っ張り出そうとします。そして、第二王子に彼女は見つかった挙げ句結婚に持ち込まれてしまいます。そこから始まる溺愛ストーリー。何やら面倒な王様の思惑も絡んでいるようで、先が楽しみです。
by いなばの-
0
-
