みんなのレビューと感想「皇帝の子供を隠す方法」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
一体、いつまでやきもきと思いながら
読み進めるのでしょう⁉️1話話を読み終わると
次回作が待ち遠しくなる
上手い展開です‼️by ヒヨぴん-
0
-
-
4.0
今後が気になる
また全部読めていませんがお互い好きなのに偉い人は大変だなーいろんな立場とかしがらみがあって。ハッピーエンドになるのかわからないけど、道のり長そう。ドキドキワクワクです。
by ひでみんこ-
0
-
-
5.0
二人がすれ違うところが切ない一
テオールかわいい!
けどたまにちょっと怖くなるけど話が気になって引き込まれる。by たじりょう-
0
-
-
4.0
子供がかわいい
子供の絵もかわいいけど、性格もかわいい。隠す理由はわかりけど、ちょっと自分勝手だと思えるくらい彼が優しくてもどかしい。
by poshul-
0
-
-
3.0
皇帝の子供を隠す、という設定が面白いです
最高位の子供を育てながら、不遇(?)の生活に甘んじる、そのギャップが面白いです。
彼との接触で、徐々にこの親子の境遇が変わって来そうな。
見ていて気になったのは、ヒーロー(皇帝)らの顎が長すぎるように見えるところ。
やはりコミックは見た目が大きいと思います。
魅了すされる絵柄がほしいです。by takuさん-
0
-
-
5.0
おすすめに出ていたので読んでみました。
皇帝の子供を隠す必要ある?と思いましたが、ドキドキハラハラしつつ読んでしまいましたwby にな001-
0
-
-
4.0
カイゼンにモヤっとする
何気に読み始めたのに、テオールの健気さにハマって、ついに課金して読み進めています。
それにしても、カイゼンは色々残念なところがあって、
ハッピーエンドを望みつつも、なんだかな~って感じです。by komaベア-
0
-
-
5.0
続きがきになる
最初は普通に読んでましたが、
だんだん引き込まれて行って、展開が面白くなってきました!
にしても息子くんかわいすぎますね!by ちゃそやん-
0
-
-
1.0
課金したが…あんまり
皇帝がどう愛情表現しようが、1話が納得いかず、最新話まで課金したが読む気にもなれず、うーん、な気持ち。
多分子供を応援したい読者は高評価なんだろうな、どうあっても皇帝の勝手が許容出来ない私は低評価になります。
まだ完結しないし、ポイント購入した話数は放置し、完結して最終話の展開で読むか考えます。
アステルは好きなんだし、多分元サヤなんだろうな…、あの皇帝と?どこが魅力なんだろうか?分からん。(笑)by シーファス-
2
-
-
3.0
皇帝がとても散らかってる
どうか、アステルと息子と祖父と3人で元の暮らしに戻ってくれ
アステルを愛している風なのに気遣いは皆無、アステルの意思は無視!な皇帝がイミフすぎて
縁切れないとしても時々面会程度で…
愛してるのに事情があって手放したなら貫け
諦めきれないなら、事情とやらを解決してからの説明・謝罪が先だ
皇帝の祖母がアステルを大層気に入っていて「超重要な土地の相続にアステルの許可が必要という遺言を残した」的な話から皇帝に捕まるが
その件は内密に…って流れだったのに、皇帝側にアステルを隠す気がまるでない
アステルの正体も隠さず連れ歩き、不要な贈り物攻撃・晩餐に誘うなど目立たせる行動連発
舞踏会にまで引っ張り出してダンス申し込み
ハッキリと断られたのに「俺がこんなに頼んでもダメか?」と権力でゴリ押し
「アステルが大好きです特別です」と大声で叫んでるに等しい
「祖父と甥だけでも家に帰して」と舞踏会で跪いて泣いて懇願したアステルの願いを却下した理由が、「家族を帰したらお前もまた去るつもりだろう」??
…そもそも留まる理由が全くないぞ?
すでに何年も他所で暮らして生活の基盤はそこにあり、皇帝に離婚されたせいで実家からは縁切り&周囲からの好奇の視線に晒されまくりだが?
家族人質にしてまで囲い込もうとしているのに権力闘争からは全然守れてないし
自分の側近すら制御しないから、勝手にアステルを疑い、侮り、所持品を漁り、嘘ついて危険な場所に行かせ
もはや最初の遺言の話はどこ行った状態
皇帝がアステルの都合無視で執着しすぎて、
息子との触れ合いもアステルを繋ぎ止めるためのご機嫌取りでひたすらに甘やかしているようにしか見えず
どうせ一晩で離婚するのに純潔だけ奪ったのも他の男に嫁げないように、束縛・嫌がらせのためとしか思えない
なのに「あの時に何故去った?」みたいなこと聞いてきて、いや本気で分からんの?とby 午後3時の通りすがり-
11
-
