みんなのレビューと感想「捨てられた花嫁はエリート御曹司の執愛に囚われる」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
好きだった部長には婚約者がいて、奈々実も結婚を機会に仕事を辞める。
実は秘書の相原さんが部長の事が好きで奈々実に自分は婚約者だと嘘をついて諦めさせた。by ワンにゃび-
0
-
-
3.0
短編なので読みやすかった
完結まで読みました。短編なので仕方ないですが、あっけなかった印象です。祖父との事ももう少し違う解決方法がよかったな…
by jkyumi-
0
-
-
3.0
憧れの人
婚約者に振られて良かったじゃないですか
憧れの人から愛される
日々が待ってるんですから
全然ヒーローのほうが
婚約者だった彼よりステキです幸せから逃げてないで
くださいね。by 寝不足ギミ-
0
-
-
3.0
無料配信分を読了。きっと残り6話で、あの同僚の女性の嘘がはっきりして、2人が結ばれて終わり…なんでしょうけど、1話のポイントが高過ぎます…。課金してまでは読まないかも。
by Rin11-
0
-
-
3.0
きっかけは
憧れの上司
諦めるつもりが
さらに好きになってしまった
でも伝えるはお互い下手
でも、諦めずに2人は
そして祖父に認めてもらえるのかby ドキドキするよね-
0
-
-
3.0
ひかれ会っているのに
敏腕上司にひかれているのに、彼女がいるとだまされて、諦めて他の男性と結婚を決めた彼女。でもそれも裏切られてしまい、結局上司にお金で抱かれることに。誤解が溶けてほしいです。
by 重子-
0
-
-
3.0
時価200万円の御曹司?!
婚約破棄の慰謝料が200万…まあ、一般人なら妥当な線かな。でも、それで憧れの上司との時間を「買う」のは、いかがなものか。そして、その突拍子もない願いを受け入れるほうも、いかがなものか。奈々実と篤斗、お互いへの気持ちが少しでもなければ、そんなドラマチックなこと、小っ恥ずかしくてできそうもない。この二人、実質2年もあったのに、今更、何やらかしてくれてんでしょうねぇ…。
まあ、ここまで拗れた理由の一つに、自称「婚約者」の相原女史の存在があります。彼女が使ったちょっとしたトリック…大人の女性が、こんな手に引っ掛かるなんて…とも思うのですが、恋は盲目ってところなのでしょう。
2年間ももたもたしていたのに、一度腹を決めてからの篤斗サンの行動は雄弁でした。こんなに溺愛できるなら、もっと早く、分かり易く溺愛してよ〜って感じ。何気に写り込んでくる「腕時計」は、この物語にとって、結構重要なアイテム。ぜひ、注目しながら読むことをおすすめします。by Mayaya-
0
-
-
3.0
婚活パーティーで知り合った男がポンコツだったおかげで、諦めていた上司と結ばれることが出来てめでたしめでたし
by lapin55-
0
-
-
3.0
良かった
良かったよ、、、破綻になって、、、実はお互い好きなんでしょ、、、邪魔者がいたから上手くいってなかったけど、
by かかしさんで-
0
-
-
3.0
ちょっと出来過ぎ!
婚約破棄でもらった慰謝料をバンと使おうと、上司に絡むヒロイン。
その上司はヒロインに、好意を持っていたらしくて。
捨てる神あれば拾う神あり。ということですね。
似たような話です。by Doramiko-
0
-
