みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い!最初はモラハラなの?と思っていたけどどんどん変わっていく2人がとても素敵に見えたから、この先も読みたい!
by かかちち-
0
-
-
5.0
絵は正直好みではなかったけど、ストーリーとテーマがとても良かったです。元カノの別れる前の姿は、20代の時の自分を思い出させました。海老カツの変化をみるのが楽しく、色々考えさせられもする、なおかつ軽く楽しく読める作品です。
by おまっつ-
0
-
-
4.0
最近こういう昭和の男尊女卑的価値観に疑問を投げかける作品が増えていますね。モテに振り切って男に好かれる女を演じていた女性が本来の自分を取り戻していく姿が気持ちいいなと思いました。
by yucca0508-
0
-
-
3.0
飲み物
うーん、なんでそんなにコークハイで引っ張るのかなあ、、、別にコークハイでも何でもいいのだけど、この後何かあるのかな?
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
5.0
勝男がんばれ!
昔の価値観バリバリの中で育った勝男が、男尊女卑の考えが自分にあった事に気付いたところが偉い!「誰も傷つけたくないんだ」という勝男も尊いw
by しんげんもち-
0
-
-
5.0
絵は好みじゃないけど面白い(笑)
最初はヒロイン鮎美が作った料理に難癖し尽くすのが当然という古い昭和初期男の勝男にムカつき自分でしたら?作れよ(怒)と何度も思った!が、プロポーズ断られフラれた勝男は変わった!エビカツ先輩と呼び嫌ってた職場の後輩に自分の行動指摘され料理を始め初めて鮎美や母親の料理や家事の有り難さ大変さを知る。勝男の父親はマジで昭和初期男で母親には同情した。皆の協力で料理の腕が上がり初めての女友達に出会い勝男はどんどん良い男に成長したかも(笑)勝男は鮎美に未練反省タップリで痛々しい。鮎美も新しい女友達出来て新しい恋をし良い意味で変わり成長した。が、鮎美の恋の方はかなり問題ありかも!最初はフッて当然!新しい恋して鮎美頑張って!でしたが成長した勝男とやり直す機会あげて!と応援したくなる。更新楽しみです!
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
いいと思います
男性の昔ながらの親父気質が、現代には合っていないことや、LGBTの問題等、奥が深い問題を取り上げています。
料理のレシピなんかも載っていて、男性陣に見てもらいたい作品です。by あちゅーゆな-
0
-
-
4.0
この男!こーゆー男未だにいます!!
読んでいてムッカー!イライラ!
だけど、途中から応援したくなってしまって。
彼の周りの人達との関係が変わるのも微笑ましい。
ただ現実世界では、こーゆータイプは自分を顧みたり反省なんてしません。
気づきません!変わりません!
・・残念ながら。by たろうぼう-
0
-
-
5.0
読んでみて!
初めの方であんまりピンと来なくて止めよう、と思うかもしれませんが、ちょっと我慢して読み進めて見て下さい。意外と奥が深くてハマります。このなんとも言えない絵柄と相まってクセになる漫画です。
by ぞぞっさ-
0
-
-
4.0
6話まて読みました
他サイトで高評価でオススメされていて、気になって読んでみました。
めちゃコミでの評価も高いですね。
結果、わたしにはあまりささりませんでした。
絵が独特だし、漫画にドキドキを求める系にはピンとこないというか。
めちゃコミでは無料でかなり読めるのはいいですね。by momonashi5-
0
-