みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    すごいムカつきますね…

    すごいむかつくけど、こういう男の人多い気がします…もう、過去の遺物の感が否めない…でも、現代にも確実にいる人種…みんな目を覚ませばいいのに。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の悪かったところを認めざるを得ないときに変われるか変われないかの瀬戸際に立たされている勝男。

    自分の非に気付いたら気付いたで時すでに遅し。

    でも救いがあるとすれば一生気付かないまま終わるよりはマシだったということ。

    彼女が去ったかわりに気付くチャンスが到来した。

    とはいえそう簡単に変われたら苦労しない。

    一気には難しい。
    ちょっとずつ。
    一進一退を繰り返していけばいつのまか今より前に進んでるかも。

    変わろうとしてるところは応援したいと思った。

    でも勝男よ、
    失言や決めつけが多いぞ…。

    いったいあと何個、自分の非に気付けばいいのかと思うと気が遠くなる。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい。。。。

    おもしろいです。。。。
    しかも、海老カツ、じつはいい奴です。ちょっと素直で。
    しばらく読んでみようと思います。

    by yrtkkn
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    イラッとスカッともできる!

    ネタバレ レビューを表示する

    勝男の価値観にイラッとするけど、意外にも素直に他者の考えも飲み込んで受け入れようとするところがなんだか憎めなくてつい読み進めちゃいます!わたしもコークハイ今度頼んでみよ〜

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな先生です。この作者さんの作品ははずれなしで毎回面白いです。今回も最高です。なんとか復縁して欲しいです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    自分のダメさに気付いて、素直な気持ちからかどうかは別として、自分と考え方や価値観がちがうヒトに歩み寄ろうとする主人公に感心しました。
    毎日定時になるまで無料分が開放されないのにイラついたので紙の本を買いました。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    本当に本〜当に!何度若い頃旦那に言ったことか!簡単なもので良いとか、何でも良いとか言ってて、出してみたら、これの気分じゃなかったとか、食べたいって言うから作ってみればテレビでラーメンやっててラーメン食べたいだの…中年になって少しは落ち着いたから良かったけど、これ読んでて思い出したわ

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    別れてよかった

    展開面白いです!
    別れてえびかつさんも良い方向に変わっているしあゆみちゃんは自由に楽しく過ごしてて、
    結婚だけが幸せの形ではないと思わされます。
    これから読み進めるのが楽しみです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    まさにタイトル通り!

    そんだけ言うなら自分で同じもの寸分たがわず作ってみればいいやん?てやつだな。手作り弁当の弁当箱洗って帰るのが面倒で嫌とか言って、だから弁当いらないって言われた時は、じゃあ自分で同じ予算でお昼食べてみれば良いと思ったな〜。懐かしい。やってもらって当たり前と思ってるやつだいたいモラハラ気質。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    いいね!

    主人公がよくいるタイプの無自覚に男女差別しちゃう意識他界系男で、ほんと周りがイラッとするのがよく分かる。
    でもちゃんと自分を振り返って反省して変わっていくのが今までに無い展開。周りの人たちも変わろうとする彼を認めている。
    読んでて気持ちがいいし応援したくなります。

    あとタイトルが秀逸。こう言いたくなる時ありますねー笑

    続きが楽しみです!

    • 3
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全44件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー