みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
典型的なモラハラと思ったけど
勝夫は彼女の鮎美には高い高い理想を求めて、それを上から評価するような典型的なモラハラって感じで、最初は『うわ、嫌い』と思いました。
でも、鮎美にふられてから徐々に変わってく姿勢を見て、見直しました笑
あれだけプライド高いのに、自分のダメさと、ご飯の奥深さを知っていく姿はなかなか見ごたえがあります。
一方の鮎美ちゃんも何やら色々変化がありそうだし、単純にただ逆らえないだけの女の子じゃなかったみたいで、これからが楽しみ。by rin_ssiar-
7
-
-
5.0
内容が最高です!
料理上手な彼女のご飯をいつも食べながらネチネチダメ出しする癖に自分は料理をまっったく知らない男
記念日にプロポーズしたらあっさりフラれ…
彼女だけじゃなく職場の後輩くんにも料理のダメ出し
まさにタイトル通りの、じゃああんたが作ってみろよって言いたくなるストーリーです!
ただ主人公が自分のダメなところに気づいて直していけるか楽しみながら読んでいきます。by むちゃこじまるこ-
4
-
-
5.0
裏切られた
広告見て想像してたストーリーとは大分違ってそれぞれの成長が見える話だった。良い意味で裏切られた。
40話だからか?1話が短いのだけがちょっと不満。by トッペ-
1
-
-
4.0
おもしろい!広告から読みにきましたが一気に読んでしまいそうです。ほんと、仕事だけしかしていない男に読んでほしいです!
by ササキサン2319-
0
-
-
5.0
昭和男子
今でもいる昭和の考え男、女子はひきますよね。今どき筑前煮が上手に作れる子がタイプとか、なかなか言わないです。もっと現実を知ってほしいし気付いてほしい。今までの考えを改めたらきっと勝男にも素敵な結婚が出来ますね。
by きらきら〜-
1
-
-
5.0
面白いです!
広告からなんとなくで読み始めましたがとっても面白いです!
全話読んでしまいました😊
海老原さんの成長っぷりと反省にたまに泣けてきます。
私がする家事も当たり前だとされて、怒ることもありましたが、私も家族がしてくれる仕事やお手伝いを当たり前だと思ってないかなと反省しました。
成長した海老原さんの幸せを祈ります😊by 卵焼きと読書-
1
-
-
5.0
コレね、タイトル通り盛ってしてて楽しい部分もありますけど、実は問題を抱えていたのは男ばかりではなく女の方も。
どちらの気持ちにも寄り添って共感できる恋愛ものの作品のようで、それだけでは言い表せない人間くささが楽しめるストーリーです。by xytkzp-
2
-
-
5.0
おもしろい!
時代錯誤で何様野郎な海老原勝男。鮎美ちゃんにフラレて自分を見つめ直し変わっていく勝男。クソ野郎が愛しく思えてくるから不思議。
結末が楽しみ。課金して読み切ろうと思う。by 日本酒は宝剣が好き-
1
-
-
4.0
禁句と地雷
女性が一生懸命にしている事へ男性がうかつに言うべきじゃない言葉がある!
禁句と地雷だ。
それをしてしまうと自然と?嫌われ去られることでしょう…。by ユ--
1
-
-
3.0
なんとなく
特に好きな絵柄でもなく、ストーリーがとても良いとゆーわけでもないけど、なんとなく読みすすめてしまった、、、まだ続くのだろか?
by りーぼ-
0
-