【ネタバレあり】じゃあ、あんたが作ってみろよのレビューと感想(10ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2026/01/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ドラマから、この原作漫画を知りました。
映像化されるほどだから人気が高いのだろうと読み始めましたが、確かに興味深い内容です。
今時の若者でこんな昭和時代の感覚のやついるのかー!!って、序盤はワナワナしたが、徐々に変わっていくところに期待。とりまく周囲も魅力的なキャラ。by UZUDOKI-
0
-
-
5.0
見直す「じかん」です!
さあこんなところでみてくれるひとはいるのか?選手権!
その前にみんなに聞こう。みんなはご飯を作ってくれた人に感謝やお礼、ただきますやご馳走様を言っているだろうか?
私は食事が好きで、ご飯が食べられない子達がいるこの世の中で食べられるというのは嬉しいことだろ思う。こんなのみてもどーでもいいって思うような奴いたら距離のが多分いいかも。 個人の意見だけれど、このフラレ男訳してフラ男。初見さんは引くかも。by 莉野子仔-
0
-
-
5.0
勝雄ー!
ドラマが始まり見てみたら、結構おもしろかったので、原作が気になって読んでみたのですが、すごく忠実ですね!
この令和の時代に、the昭和な勝雄みたいな考えの人いるのかな?と思いつつ…勝雄ほどではなくても、これに近い人はいそうですね。
頭めちゃくちゃ固い勝雄に最初はイライラしましたが、少しずつ鮎美の気持ちを理解していくようなので、今後の展開も楽しみです!by 38243824-
0
-
-
4.0
ドラマ見てますが、マンガから忠実に再現されてますね!
えびカツが自分が料理をすることで今までの自分の振る舞いを反省するのがとてもいい。
自分の間違いを認めるのって凄く難しいですもんね。そう言う意味では身につまされる思いです。by モンハッチ-
0
-
-
4.0
高評価に納得
ちゃんと変わろうと努力していく主人公に好感がもてる作品
てかね、それだけ周囲の反応を感じ取る能力あったんなら途中で気づいて。とか、つい思っちゃう。
彼女もこれ、クセありだなあby りんごやーさん-
0
-
-
4.0
ドラマ化
されたんでしたっけ?
なかなか面白かった。絵は女性向けではないけど味があり良い。
海老カツが少しずつ変わっていくのも良い。
労働は均等になりつつあるのに女に料理作って貰ってあたりまえと思ってる男が多いのも事実。by ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて読み始めました。
昭和のモラハラ男の話が主かと思いきや、モラハラ男が振られてから、自分自身の行動や言動を見つめなおす、という、いい意味で意外性のあるお話でした。
モラハラ男の海老カツくんと、元彼女の鮎実さんの両方向から話が展開していくので、それぞれの気持ちがわかって面白かったです。
絵が少年漫画っぽい?感じがして、最初は少し苦手意識がありましたが、これはこれで内容にあっているし、ストーリー展開が考えさせられるところもありお勧めです。周りのキャラクターも個性があっていいです。by しばのそらちゃん-
0
-
-
5.0
おもしろい
可愛らしいイラスト、なのに現実味のある内容、惹き付けられるしめっちゃ面白い!!
こういう人…いる。でも、それでも嫌いになれないような書き方ですごい漫画。by うみうみ73-
0
-
-
4.0
かわいい
勝男さん、可愛いです。
変わるってなかなか難しいです。
努力している姿、なかなかいいです。
おいしいものたくさん出てきて楽しい漫画です。by mimi!-
0
-
-
5.0
タイトルがズバリはまりました!
登場人物の心理描写が上手に描かれていて
本当におもしろいなあと思いました。
私自身はもはや子ども達も成人した50才の主婦ですので
通ってきた道を思い出すような気持ちです。
昭和ってのは漫画の通り台所は女の城が当たり前で
今は良い時代になったと思います。
彼女に振られた勝男君が
反省しながら成長していく姿が好感度アップ!
ただのギャグ漫画じゃなくて
価値観の多様化した現代について
気づきを与える作品だと思いました。
広まってほしいですね!by トロロB-
0
-
