【ネタバレあり】すべては子どものためだと思ってたのレビューと感想

すべては子どものためだと思ってた
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 63件
評価5 32% 20
評価4 29% 18
評価3 33% 21
評価2 3% 2
評価1 3% 2
1 - 10件目/全30件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    先が気になって気になって仕方ない

    子どものために我が子が幸せになるために頑張るお母さん。気持ち、すこくよくわかる。特に体が弱いと一生懸命になるよね。。進学予定の中学があまり良くないなら受験しなきゃって思う。それもわかる。ハラハラドキドキどーなるのって先の展開がよめなくてとても面白い。オススメですよ

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こ、こわい

    「2月の勝者」を読んでからこちらに来ました。中学受験は最近本当に話題になっており、読んでいて関係のない私もしんどくなりました。当事者の方にはかなりきつい話なのかもしれません。でも、ドラマとしては非常にリアルで面白いものではないかと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子どものためと思って受験にのめり込んでいく過程が丁寧に描かれていて、よい作品でした。自分も気をつけていかないとね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    母の異常すぎる支配に注目

    タイトルで内容は予測できたが想像よりはるかに恐怖を感じた。子どもに対してあなたのためと言う親ほど自分のために動いているのはもう周知のことだが、この母のこうた(兄)だけに対する支配欲の強さは異常だと思った。

    特にこうたの第二次性徴(ティッシュのゴミ)に対して叱責するシーン。こうたのプライドはズタズタになったと思う。なのに、こころ(妹)は自分の初潮さえ母に言えず。

    この対比や成長したこころが母のことを冷静に分析するあたり、それぞれの人物の心中が手に取るように解りやすい描写など、とても読み応えがある作品だった。

    by Rossa
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    怖い

    「子供のため」と言いながら子供が見えていない。
    序盤でこころちゃんって言ってたのに
    途中全く出てこない。
    そして出てこなかった理由が最後にわかる。
    周りが見えてないお母さんがとても怖かったけど
    お父さんも子供のために何とかしてほしかったな…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現実味があり、引き込まれるように読みました。
    生々しく、読み答えのあるストーリーです。
    お母さんがたまにすごく怖い顔をしてて、本気で怖かった。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    怖かったです。こうちゃんも妹もかわいそうでした。こういう人はお母さんになったらダメな人なんでしょうかね。なんだか自分を見てるようで辛かった。結局親になり切れず子どものためと言いながら自分第一にしか考えられないんですよね。身に染みました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    読んでいて怖かったです。
    最初はこうちゃんの体のこと心配してたのに
    あんなに追い詰めるようになっちゃって…
    そして妹が可哀想。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    わかる…

    母親の気持ちがすごくわかります。わかるだけに怖い…。いつか自分もこうなってしまいそうで。
    客観的に見れば間違ってると思うけど、家の中のこと、我が子のことで、周りが見えなくなると…

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最初は普通の育児漫画と思ったが、気味悪い方向に進んでいく。
    普通は中受失敗で気付きそうなものなのに、どんどん深みにはまる母親。デフォルメはあるが怖い。ホラーだわ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー