みんなのレビューと感想「呪いの招待状」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは面白い
人間の人を憎む怨念って、こんな簡単な事がきっかけなんだなー。その怨念に反応する。現世界にあるのかな?って思ってしまうくらい面白い
by kietsu-
0
-
-
5.0
面白い
曽祢まさこさんの漫画は小学生くらいの時にずっと読んでた。自分の寿命のうち10年とかくらいと引き換え似、誰かを殺してくれる。10年は安いか高いか…。
でも、この悪魔はそんな冷酷でなく、事情によっては助けてくれたりもあって、なんだか人間クサイとこも面白いby いちこだいふく-
0
-
-
5.0
次々読んでしまう、危ない。
死を願う理由は人それぞれ。
なるほどと思ってしまうものから
理不尽なものまでありますが、
展開が気になって次々読んでしまう
お財布に優しくない作品です(笑)by ウカイ-
0
-
-
5.0
毎日無料でコツコツ読んでましたが毎日楽しみでワクワクでした。
曽祢先生の漫画は子供の頃から大好きでよく読んでましたが、こちらの作品は初めて。とても引き込まれました。無料分は全部読んだのでポイント使って続き読みます!楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはかなり面白いです。漫画の話なのに、恨みをはらすのに寿命で払うのなら、私ならお願いするかなぁ?とか考えてしまったり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありえない話ですが、個人的には大好きなストーリーです。復讐をとげたあとの展開もおもしろいです。シリーズになっていていつまでも読み続けられます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい。
呪殺は粛々と遂行するけど、そこに彼なりの思いやりもあったりして。
オムニバス形式で、読後感も悪くないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の時にハマっていた漫画家さん
懐かしい…。小学生の時にハマっていた
漫画家さんの作品でした。
この作者の方しか描けないマンガだと思います。
大人になってからも楽しめました。by ラキミル-
0
-
-
5.0
大好きな絵。
無料で127話まで読みました。とても読み応えがありました。考えさせられる部分もあり…。カイさんとこの助手であるマリーちゃんの魂がお人形に入っちゃったエピソードはどのあたりで出るのかなあ。そこのドラマは読みたいのでここからは有料で読むしかないかな。
私は世代的に曽祢まさこ先生の作品で大きくなりました(笑)小学校の修学旅行で行った先で地元本屋に無かった曽祢先生の単行本を買い漁りお土産を買えなくなるという失敗をしたのを書きながら思い出しました。
自分の青春時代の漫画も今読み返すと古いなあと思うことがあるのですが、曽祢先生の作品は絵も作風も私は今でも大好きです。TSUTAYAレンタルでも借りまくって読んでますから。
もっと先が読みたいのですが、ポイントをしっかり貯めてからにいたしましょう。by モリ子-
0
-
-
5.0
子供の頃はなかよしを愛読していまして、曽祢まさこさんのマンガが好きです。
なかよしを卒業してしばらく経つので、こちらは初めて読みました。
長く続くお話ではないので、読みやすいです。
そして、面白い!by 匿名希望-
0
-