【ネタバレあり】大正ロマンチカのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:42話まで 毎日無料:2025/06/20 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全320話完結(48~57pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一生懸命で可愛い
一生懸命なところが可愛いですね。
パートナーの意味が分からなくても、アンティーク用語は分かり、見る目もある。
公爵様にとっては、最高のパートナーになるのでは?by ふ〜みん琴-
0
-
-
5.0
スパイス
原作を読むと詳しく記載されています。 ロジェとエイミーの出会いから交際(実際は交際していない、エイミーの思い込み)や、夜会で糾弾するに至った経緯など、コミカライズでは端折っているところを細かく書いてあります。 糾弾前に、ロジェとリディアとそれぞれ両親交えて両家での話し合いがありました。婚約を続けるにあたり ロジェに条件を出したのですが、ロジェがその条件を守れずに糾弾に至っています。 エイミーは、自己中で狡賢く・勘違い・思い込みの激しい頭お花畑令嬢。本当に性悪。 ロジェは、その場の考えでしか行動できない思慮にかけた人。自分の都合の良い考えしかできない人。 どうしようもない2人ですが、ロジェはちゃんと自分のした行いに気づき反省できています。ロジェは廃嫡、廃嫡後南の孤児院にて子供達に剣術を教える事。 エイミーは反省できず、こうなったのはリディアの所為。リディアがいなければロジェとお付き合いして結婚できたとか言っています。独房に入り今回の罪を把握し反省できた時点から22年の禁固刑。ある意味過酷な刑で妥当ではないか。反省できなければ終身刑のようなもの。 今の3話の時点でコミカライズと原作と違うのは、コミカライズでは、ロジェはラストダンスを踊ろうとしていましたが、原作ではラストダンスをエイミーとは踊らず断ってリディアを探すも見つけられず曲が終了してしまった事。夜会での糾弾後、日を改めてエイミーへの断罪が設けられ、そこで徹底的にエイミーは問い詰められますが、話が通じない。で、あの刑罰。 この断罪
by 有坂かや-
2
-
-
5.0
以前読んだことあって懐かしくて読んでみました。
私が大正時代とかが好きなのもあって、またいっきに読んじゃいました。
現代設定だと違和感だけど、大正時代の設定だからいける。
アンティークの豆知識もつきます。笑by ハ-
0
-
-
3.0
無料サンプルだけですが、全部読ませていただきました。好みは分かれると思いますが、一度読んでみてはどうでしょうか
by てきとうさん-
0
-
-
5.0
最初はどんな話しかと思い読み始めたところ、どんどん物語に引き込まれ一気に70話まで読んでしまいました。
最初は登場人物の明さんが父親の形見を譲って貰うため公爵宅を訪問しただけなのかと思ったら、父親が作製した贋作を破壊することも目的にしていたことが判明したり、贋作の裏取引や王族の暗殺未遂事件が発生するなど日本国だけでなく他国の公爵さん(王子さん)を巻き込んだ壮大な物語になっています。
読んでない人は読んで損はしないお薦め物語ですから絶対に読んでください。by 長崎のヨッチャン-
3
-
-
4.0
中盤から面白くなります
アンティーク贋作家の娘と大英帝国の侯爵との恋。前半は無料だから読んでおくかって感じで読んでました。
中盤、浅井藤間が登場してから、滝川事件の真相に迫る展開で面白くなって、一気読みして、2度読みしました。by 花くんを待ちわびる私-
0
-
-
3.0
無理かなぁ
絵は可愛いし各キャラも素敵なんだけど話し的には微妙。
漫画だからって割り切らなきゃいけないんだけど そういうの忘れて夢中になれるほどの内容でもない。by 蕗味噌-
1
-
-
5.0
公爵が爽やかで優しくて能力もあって、、、主人公も素直で可愛くて、応援したくなる2人。アンティークについての色んなお話も盛りだくさんで面白かったです!
by ちむちむ⭐︎-
0
-
-
2.0
時代設定は好き
ストーリーがご都合主義な気はするものの、絵が綺麗でこの時代の話しが好きだから読んでみたといった感じです。これからに期待!
by しらたまきなこもち-
0
-
-
5.0
タイトルから気になって…
タイトルから気になって読んでみました!!
大正時代ならではの要素が上手くハマっていた気がします!!-
0
-