みんなのレビューと感想「こないでコウノトリ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW子供を産みたくない女性が主人公、ちょっとポリコレ臭さを感じたけど読んでみたら他にも問題山盛り
多産DVされてる女性とかモラハラDV元夫がストーカー化して困ってるシンママとか…
幼げな可愛らしい画風とは裏腹に結構重い内容目白押しで意外でびっくりしました-
0
-
-
3.0
子どもを産むことが女の幸せと思い込んでいる旦那さん。結婚=子どもを産むってイメージがまだまだ強い世の中。また、男の子を産むまで産み続けなさいという義両親。(これは主人公の知人のお姉さんの話だが…)出産と育児を経験して思うことは、人生が一変すること、自分の今大切にしていることを手放ざるを得ない状況にもなりうる。中には周りの援助や要領の良さで今までの生活をキープできる人もいるが、そうじゃない場合も多々あるってこと。それから何より人1人の人生を作って、その真っ白なキャンバスに自分たちが色を落としていくという責任。
この主人公の夫はプライドが高く、自分の稼ぎで妻には子育てしてもらって〜と軽く考えている様子だが、子をもうけることについてもっと学んでほしい。
そして夫の先輩であるシングルマザー、変な気を起こさないでほしいな…!!by 青唐辛子-
1
-
-
2.0
主人公が苦手
女性は子どもを産んで一人前、とは思わないし、産まない選択があっても問題ない。ただ、主人公のウジウジウダウダが……。
出産は命がけ。無事産むことは当たり前じゃない。けど、それを「恐ろしいこと」と捉え、大人になっても「私もお母さんみたいに出産で死んじゃうかも!そんなのヤダ!」みたいなのは、余りに幼いというか。主人公は夫に対して「あなた自身の願いは?」と訊くけど、当の主人公はどうなんだろう。「出産コワイ」以前に、そもそも子どもは欲しいのか、そうでないのか。肝心なのはそこなのに、その部分が見えてこない。子ども欲しいけど、勇気が出ない…とかならまだ分かるが。by さんぱ、-
2
-
-
5.0
面白かったので読んでみました。トラウマレベルで産みたくない人っていてるんやなー。旦那の行動にかなりイライラしたけど、あの女の嘘がバレて良かったよー。
by アルフォンスMimo-
0
-
-
3.0
広告で流れてきて気になって読み始めました。旦那にずーっとモヤモヤしていましたが、途中からようやくマシになって来たので良かったです。
by あおm-
0
-
-
5.0
久しぶりにどハマりです!色んな価値観やこれまでの生活環境などなど…最初はモラハラ系の漫画かと思いきや話が進むにつれ深みが増していきます。オススメです!
by コタツムリ、、、-
0
-
-
2.0
世間体を重視し長男を厳しく育てた親が孫を求め、暴力までふるい、と話を大きくしてるけど、けっきょくは夫婦のコミュニケーションギャップの問題だと思う。深刻に思いこむ前に、浮気写真?とかこれなに?って聞けばいいのに。
by よゐこ30-
0
-
-
2.0
見栄のため叱咤激励を続ける両親に孫を求められる夫、妹の出産で母も妹も無くして妊娠にトラウマがある妻、その夫を狙うシングルマザー、他にもクセ強がたくさん。ただ、根本的には夫婦のコミュニケーションがもっとよくなれば、もっと簡単に解決できると思う。
by あめあめ30-
0
-
-
5.0
女性の色々な生き方を肯定してくれる
主人公エリは、結婚の経緯やパートのみの稼ぎであることから負い目が膨らみ、うまく夫に言いたいことが言えない関係に陥っています。そんな時子どもを作る話が出てきて…。
最初はエリにイラつきもしますが少しずつたくましくなり言うようになって、彼女の成長していく様は女性の色々な生き方を肯定してくれるようですごくいい。
序盤で読むのをやめてしまうととても勿体無い作品です!ぜひ成長を感じるところまで読んでみて。by 藤えまり-
1
-
-
5.0
おもしろいです
ただのクズ夫かと思いきや、さまざまな事情が絡み合って面白いです
子どもを持たない夫婦の話ではあるけど、子育て中にも考えさせられるお話でしたby はとむぎちゃん-
0
-