みんなのレビューと感想「盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
抜群の推理力
後宮で働く機織りの盲目の宮女が、皇后になる数年前のお話し。後宮でお妃達が起こす問題を、抜群の推理力で解決していくヒロイン。
タイトルの「愛をつぐむ」は、今のところ回収されていませんが、謎解き物として楽しめる作品です。by マユケンママ-
0
-
-
4.0
美人な機織りが
賢くて聡明なところが面白いです
幽霊事件に巻き込まれますが
幽霊ではないことも見つけたりとか、、、by ogika-
0
-
-
3.0
落ち着いたマンガ
ギャーギャーうるさくない、静かな舞台。官女の位とかすぐには頭に入らないが、主人公は見かけによらず大人な女性だ。盲目の人は耳だけが頼り。でも想像だけで理解するのはすごく大変だ。
by キュンキュンさん-
0
-
-
3.0
薬屋の~が好きなので、似たタイプの漫画ときいて読んでみましたが、謎解きの過程が物足りず、ラブストーリーとしての萌えも感じられなかったので、無料分で飽きがきました。評価が高いので、個人的な好みと相性の問題かと思います。
by kinakoko-
1
-
-
5.0
好きな作品です
主人公が美しく、思慮深いところ、心優しいところ、皇帝から愛されているのに謙虚なところ、それでいて次々と事件を解決していてステキです。
by さくのり-
0
-
-
4.0
恋の行方
盲目の織姫漣香は、様々な事件を解決していく。漣香は、機織りが仕事であるが、双子の皇帝に見初められる。どちらかが皇帝に即位しなければならないが、2人とも興味がない。この先、漣香との恋の行方が気になる。
by あべちゃん7-
0
-
-
4.0
いや面白いよ
人気の薬師のooって作品に似ていなくもないけど。でもなぜか主人公がイマイチ好きになれない…いい子ちゃん過ぎてつまらないかなぁ
by Ericoco-
0
-
-
4.0
続きが気になります
無料分の41話まで読みました
推理モノ好きなので、盲目の五感が研ぎ澄まされた推理が面白かったです
ただ、2人の皇帝がどっちがどっち?
主人公はどっちが好きなの?と混乱はしますby moie-
0
-
-
3.0
題名と違って『恋愛<謎解き』感がある。
無料分41話まで読了。
みなさまの感想にありますが、
『薬屋〜』と似ています。中華風の後宮が舞台、謎解き、主人公が下級下女の専門職持ち、ヒーローは皇族。小説出版年で行くとこちらが2020年、『薬屋〜』は2012年。なのでどうしても比較はしてしまう。
比較せずにこの話単体で読んでも、
何の助けになっているのかわからない(むしろ厄介事を持ち込む)側付きの人にイラッとし、
主人公を他の妃から守ることも考えず、ただ好き好きアピールして、投獄まで追い込む皇帝にイラッとし、
初恋の相手が双子だったから1人を選べませんと堂々二股宣言の主人公にイラッとする。
謎解きの方は、読書に知識を増やすというよりかは、『この世界のシステム・いる状況がこうだから、あなたが犯人です』みたいな、ある意味知識を必要としないライトな読み物。主人公もそんなに感情豊かじゃないし、解決したことによる読後感も軽め。
おそらく題名の通り、本来は恋愛が主体で謎解きは副産物なんだろうけど、謎解きに連れ回されるせいで恋愛がやや薄い感じになっている気がする。
無料分以降、恋愛の比重が増えるのだろうか。でも二股なんだよなぁ…。by ぺぇにょ-
1
-
-
4.0
みなさんもゼヒ見て
面白くて一気見しちゃいました。
絵もキレイだし早く次の話も読みたいです。
ヨウセイ様押しかな。ドキドキしてます。by モチダブ-
0
-
