【ネタバレあり】東郷家へ嫁いだ話のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よくあるお話
Webでマンガを読むようになったの最近で、よくある異能がなくって、今回は養女で、弟でと多少の設定違いはあれど、虐げられて、いいとこの人に見染められてって話がすごく多いなとあらためて。無料分は楽しく読みました。
by みどみどです-
0
-
-
3.0
他のレビューで類似した作品があると見ましたが、その作品を知らないため楽しく読めました。ただヒロインに芯が無い様な気がして無料分のみの拝読になりそうです。
by アメ女-
0
-
-
3.0
面白い
弟に腹が立ちます家臣にしてくださいとか、、自分の力を過信しすぎて周りが見えてなくてはあって感じです子がああなら親も親ですねー
by Puり-
0
-
-
4.0
よくあるストーリーだなと思いながら、絵が好きだから読んでしまいます!
東郷様かっこいいし、文さんも可愛い🥹
弟たちは最低すぎて!
また序盤しか読んでないけど、バッサリ制裁されてほしい!!by pompom2-
0
-
-
3.0
無料分を拝見ー今のところシンデレラストーリー的な感じですね
表紙の絵を見て怖い話かと思ったけどそうではないようですby さらさにゃん-
0
-
-
5.0
いいね!
ふみちゃんの実家クソすぎん?ふみちゃんが家を出て行ってからもまだふみちゃんを追い詰めるって意味わからん!
by まっつんずっきー-
0
-
-
3.0
力が出なかったからって…
呪子だなんて…それで蔑ろにするなん酷いね。
でも、結局1番力が有るんだよね。by yuumisu-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました。確かにそっくりだなぁとは思いましたが、これはこれで続きが気になりました。まぁら何となくはわかるのですが、気になっちゃいました。
by tt☆-
0
-
-
3.0
無料分だけでは判断出来ないけどなー
無料分を読みました。
レビューでは某作品に似ているとの評が見受けられるようですが、無料分だけではそこまで似ているとの印象は持たなかったですね~。明治・大正っぽい架空の日本が舞台って設定って事くらいかな。「異能」が子供の頃に発現しないと無能扱いだとか、その無能扱いの主人公が位が高く有能で見目の良い若者に見初められ(最終的に溺愛され)る話は山程あるので、似てると言うよりそういうジャンルなんだろうと思いました。
私はそれより、本作は絵は綺麗だと思うのだけど、和装は上手くないなぁと思いました。時代に合わせて和装が多い分、余計に気になると言うか。特に妙に肩幅が広くて(しかもイカリ肩っぽいせいで)ガッシリして見える文さん。。。。
課金するかどうかは迷い中ですね~。by りびちゃ-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。内容はありそうな話ですが、あまり不安な気持ちにならずにサクサク読めます。絵がとても綺麗だし、東郷邸で、文の部屋を開けた時の樹の顔がとても怖い…正治さんと文の今後の関係も楽しみです。課金してもっと読みたいと思います。
by にこさ-
0
-