みんなのレビューと感想「まるさんかくしかく」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEWアッコちゃん
東村先生の子供時代、めっちゃ面白いです。コミカルな家庭に大人びた友人との交流。セリフ1つ1つにセンスがあって、絵も上手いし⋯天才ですか、先生!?と呟きながら拝見させて頂きました。オススメです。
by 3D小夜子-
0
-
-
3.0
ほのぼのした感じが、昭和っぽくて、あたたかい。子どもの時の、外食とか、憧れの、特別な飲食店は、おとなになっても、思い出深いの…わかります。素敵。
by あんころね-
0
-
-
4.0
ほっこり
東村先生の作品らしくドタバタするけど、昔の昭和時代に包まれます。お父さん役がいつも同じような顔で、おとぼけキャラなのも、私的には好感度アップです。
by あちゅーゆな-
0
-
-
3.0
同世代
作者と同世代の人なら楽しく読めると思います。バブルが弾ける前の80年代に子供時代を過ごした人は氷河期世代の辛い世代でもあるけれど、令和の時代と比べると、80年代に子供時代を過ごせた事は幸せな事でもあるんだなと。
by 蜜柑の花-
0
-
-
5.0
東村先生の半自伝作品。確かに小学生の頃って毎日何かしら事件があったな〜(笑)登場人物が、全員個性的で面白い。ほのぼのとした日常生活の中で、クスッと笑える愛らしさ、良作。
by 気まぐれムーン-
0
-
-
5.0
東村先生作品
東村先生の作品は全部読んでます。アッコちゃんとは同年代で私の子供の頃も懐かしながら読んでいます。素敵な作品です。
by クイちゃん-
0
-
-
5.0
宮崎
自伝ですかね、なんか東村さんの漫画読んでると宮崎県に行きたくなりますね。良いところなんじゃないかな…タクシー運転手さんが宮崎は貧乏県だよってら言っていたけど、日常が自然に囲まれて精神的に豊かそう。
by ななつつまー-
0
-
-
4.0
小学生に戻れる
小学生に戻ったようなほのぼのした気持ちになれます
小さなニュースも小学生にとっては大事件
似たようなことあったなあと懐かしくなる
東村アキコ先生は小学生の頃のことも良く覚えているなあと感心し描き方もコミカルで上手ですby ころちゃんころちゃん-
0
-
-
5.0
期待通り
東村先生の漫画はどれも面白いけど、これも初めから期待通り面白い!小学生の頃のあるあるや、懐かしい気分が蘇る感じがします。
by さっぴーさっぴー-
0
-
-
4.0
おそらく作者さんと同年代なので、暮らした場所は違いますが共感できる部分が多かったです。ちびまる子ちゃんの次の世代かな?
by リトルスナフキン-
0
-
