【ネタバレあり】親バカ暴君の溺愛日記のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:7話まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(61pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ひたすら可愛いを愛でる物語❗
2.3歳の愛くるしい女の子は、文句無く可愛い、漫画とはいえ池で手づかみで、魚を取るのは現実味が無いとか、厳しい意見が散見されますが、それではファンタジーと思えば良いのでは?
茶々ちゃんはとにかくビジュアルが可愛い、今まで雷雨の中誕生したとして、災いをもたらす親子だとされ、冷宮に追いやられ、満足な食事も与えられない、忘れられた側室と子供…
それでも天真爛漫で、足りない食材を自ら池で調達、親孝行で健気な女の子、偶然陛下と遭遇、最初は戸惑うが子供らしい無邪気さで、どんどん陛下を虜に…もう茶々沼にはまる!そして、母との縁を取り持って行く…回りの大人をも次から次へと可愛いさで、巻き込んで行く可愛いは最強、茶々ちゃんにみんな癒されて行く、毎回3話無料も嬉しい癒しの時間をもらってます❗by ナイトゲーム-
4
-
-
5.0
絵がきれい
かわいい姫の周りがどんどん良くなっていく様がいい。人の心の変わりが細かく描かれている。ついつい読み勧めてしまう作品。程よい進み具合に分かり易いストーリーがいい。
by こすまるこ-
0
-
-
4.0
茶々がとにかく可愛い。すごく癒しです。お母さんの方もいい感じに品があります。なぜ皇帝は忘れているんでしょうか。
by 枝っち-
0
-
-
3.0
可愛いけど
まだ読み始めですが、かるーく読んでる感じです。暴君な陛下が、3年ぶりに会う娘を溺愛するといったところ…で、この先どうストーリーが続くのか。まぁ、無料分くらいは読むかなー
by かとんんん-
0
-
-
5.0
キレイ
絵のパターンが、キレイなのとかわいいバージョンどっちも楽しめる。
長髪好きにはたまらんです。 夢のよう♡by ニックネーム登録-
0
-
-
5.0
落ち着いてきたかと…
思えば また。可愛い茶々を 利用して 陛下に取り入る気が 満々、見え見えですぅ~。狡っ辛いわぁ…ですわ。
by さおちのおかん-
0
-
-
3.0
う〜ん
無料だと読みたいといった感じです。
キャラの魅力がわからない。陛下の弟はちょっと良い。主人公の幼児はイラッとする。
イラッとする幼児の行動を中心に振り回される大人たち。暴君父の娘溺愛ストーリーでも、暴君父や周辺登場人物の魅力の土台がないので、読んでいても気持ちが動かない。by mozumo-
1
-
-
2.0
出だしがひどい
雷雨の日の出産は不吉だから母子ともに殺せとか、占い?風水?盲信怖いねー。知ってる奴は皆殺しな皇帝もサイコパスみが強くて嫌。ここから娘ラブのツンデレ父さんになるとしても、看過できないでしょうこれは。
by ayaちゅ-
0
-
-
2.0
表紙がかわいい子&長髪イケメンという私の好みだったので読んでみましたが、、
最初からちょっと受け入れられない内容でした。
3歳の子が魚捕まえられる?大人相手にそんな立ち回れる?
実は転生してた系かなぁ?と思ったけど、それも違いそうだし。(私が読んだ所まででは…)
皇帝はなんでその三歳児を許したの?かわいかったから?それとも自分の子だと実は気づいてた?その辺りもよくわかりません。。後々わかるのかもだけど。
ちょっと突っ込みどころが多すぎて、読む気になれませんでした。
絵だけはフルカラーでキレイなので星2つで。by やまねこ?-
5
-
-
2.0
私も親バカだけど
厄災の日に生まれた事を知る者を口封じに殺したのなら、親子と離れる必要あったのかな?とまず疑問に思った
人を殺してまで親子の処刑を見送ったのなら、生まれた日付を改ざんすれば、別に離れる必要ないのでは?人を殺してまで守りたかった親子なのに、なぜ娘の顔を知らないの?と思ったり
2.3才の子どもが池で魚を捕まえてたけど、無理じゃない?スゴくない?
てかその年代は、そんなに語彙力ないし、相手に対しての想像力もないし
相手がお腹が減っているから機嫌が悪いのかもなんて、2.3才の子どもが想像して行動するのが、マンガだと思って見ていても、突っ込まずにはいられない
子どもがちょっと受け付けられないなぁ
ちょっとしか読めてないので、作中で、もしかしたら姫は天才児であったとか、日付を改ざんしなかったり、離れた理由も出てくるかもしれないけれども、続きを読みたいって思えない作品かなと思います
読んだ段階では、星一つだと思うんだけど、ちょっとしか読めてないので星二つにしましたby ゆうきさつき-
7
-