みんなのレビューと感想「月光図書館」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
女性が古代文字を読む事は禁忌とされているのにヒョンなことから読めるようになってしまったルーナ。こっそり翻訳のバイトするんだけど、高貴な方から重宝がられ、愛でられる…お話的には面白いけど、目が…。
お目目が独特でツッコミたくなるなぁ…by ゆちょみ-
0
-
-
5.0
癖になる面白さ
ルシアのつながりで読み始めました。癖のある絵ですが、なれるとそこが堪らなくいい!
人物も背景もきれいで、話しも面白いです。
月光図書館は、主人公が義家族のいじめにただ耐え忍ぶだけでなく、秘密裏にお金を貯めて出て行こうとしたり、やられっぱなしの泣き寝入りしないところが、好感が持てます。
まだ、物語は始まったばかりなので、どう進んでいくか本当に楽しみです。by 読む読む-
0
-
-
5.0
公爵様♡
男女関係なく女の人でも古代語を使って生きていける社会になってほしいです。公爵様と結婚して才能を活かしてほしい☆
by umekosan-
0
-
-
5.0
評価読み
皆さんのレビューを参考に読み始めました。
レビュー4前後の作品は面白いです。
面白い作品はレビュー数も多いですね。
話の内容もヒロインがやられてばかりじゃないところが、結構好きです。
その流れで悪役も憎めないのも良い。
嫌なやつをスカッとするのも読んでいて気持ちが良いんですが、スカッとするところまで、最近しんどくなってしまって、読み進めていけないっていう個人的事情が大きいんですけど。by がびょう-
0
-
-
5.0
あるとき、自分の未来の悲運を知る。
そこから逃れるため、でも、歴史的背景の法があり、隠れてお金を稼ぐことになるヒロイン。
タイトルだけでは惹かれなかったけれど、読み始めるとどんどんのめり込んだ。
この先、歴史の真相がどのように暴かれていくのかが気になる。
ポイントが溜まったら最後まで読んでみたい。by 星boshi-
0
-
-
5.0
月光図書館
あまり普段はこういう系の話に興味がないのですが何となく読んでみると面白かったです。不幸な出来事から天涯孤独となったルーナは叔父家族に引き取られ使用人として生きていく事に。ある日、夢の中で見つけた日記には未来を表す内容が古代語で書かれておりその未来を回避すべく古代語が読める女性は禁じられてる事から夜な夜な男装をしてある書物店で翻訳の仕事を始める。この先に幸せが訪れます様に!
by 深海244-
0
-
-
5.0
ルシアが好きで,これからの展開が楽しみにしているのですが,待ちきれず他作品をとこの作品に出会いました!またまたハマってしまって…。登場人物の謎めいた魅力とその美しさと言ったら…。今後の展開が楽しみです。
by Marcus-
1
-
-
5.0
愛されてるとはいえ…
美しい妻を他の男に見られたくない、という描写は山ほど。だからって劇場や美容サロン作ったり、やりすぎ。魔道具の本の翻訳して、皇后に見てもらうことによって、翻訳家としての活躍も楽しみ。
公爵のなか?にいるなにかも今後どうなっていくのかな。楽しみです。-
0
-
-
5.0
これも、続きが気になる作品。とりあえず何とか妻にはなったし、ラブラブなのになんかもどかしい。謎が解けるまでにもう少しかかりそうです。
by noer-
0
-
-
5.0
面白い
ルーナが可愛くて面白いです!ルーの時と全然違います。公爵もかっこいいです!淫魔のせいもありますが、結構しまくってますね。でも2人が綺麗だから良いです。
by ももたん229-
0
-