みんなのレビューと感想「セコケチ義妹がすべてを失った話」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

セコケチ義妹がすべてを失った話
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/06/03 11:59 まで

作家
配信話数
31話まで配信中(90pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 869件
評価5 17% 152
評価4 22% 188
評価3 29% 248
評価2 15% 127
評価1 18% 154

気になるワードのレビューを読む

131 - 140件目/全869件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ケチというか泥棒

    こんな人本当にいるのと驚きました。
    友達ですこしケチかなあと思う人に出会ったことはありますが、身内にいたら嫌だなあと思います。
    続きが気になる作品です。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から来て無料分読ませていただきました。これは地獄ですね…。読んでいるだけでストレスが貯まります。モノを要求され、遠回しに断ったのに相手に伝わらず勝手に持ち帰られた上に、返せというとこちらを悪者扱いしてくる…。義父への御祝いの辺りで私ならブチ切れて、相手が恥をかくことなど知ったことかとばかりに義父母の前で相手の悪行をぶちまけますね。(当然御祝いの場の行動として相応しくないので義父母には謝罪いれますが、見過ごすことはできないです。)夫と弟の関係はまだわかっていないのできになりますが、ポイント高いのでここまでかな。絵が少し残念です。イライラしながらもつい読んでしまうストーリーです。こんな人と知り合いたくないですが、リアルでいてもおかしくないので心構えのつもりで読むといいかもしれません。

    by 鷺坂
    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    これは完結してからよんだほうがいい
    ほんとにもう、胸くそ悪くて
    というか、作者天才
    こんな義妹をつくるなんて
    夫も夫で片方はモドモドしてるし
    もう片方は性格が最悪

    すごいです、ほんと

    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    お金が絡むと...

    他人事のようにも思えるけれども読めば読むほど似たような感じの人も居るからほんと用心しないとと思いつつ楽しく読んでます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一気買い!

    一話90ポイントで高すぎるのに一気に買ってしまった( ˊᵕˋ ;)それくらい面白いですー!やばい!!義妹こんなのだったら辛すぎます(>_<。)💦

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    ここまでじゃないけど、実際いる。

    ここまでじゃないけど実際いる。
    着払いで送るとか、お下がり狙ってるとか。
    身内が1番やっかいだと思う。

    by 豆茶
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    自分とはかけ離れてて笑

    ネタバレ レビューを表示する

    私の実家は1970年代に神奈川の鉄道会社の建設部門が1000棟で売り出した巨大建売住宅地の高台東南の角地で。近隣の住宅よりやや高値だったため敬遠され売れ残っていたのを当時流行の公団団地ハズレまくりの父が収入的に無理してでも即決で購入したもの。
    近所の家は皆んなピアノもしくはエレクトーンがあるのが普通で我が家もピアノはあって私は5歳からピアノを習ってた。父は中小企業の工場長だけど、同級生のお父さんたちは一級建築士や中小企業の社長、名の知れた大企業の会社員、パイロット、学校の先生、銀行員とかあきらかに我が家よりお金持ちで。夏休みは友人たちは沖縄やハワイに家族旅行するのに、我が家は真鶴に日帰りとか茨城の父の実家に帰省するくらい。でも父の実家は町長さんで広大な畑と田んぼと牛を500頭飼っている大農家。
    とにかく私の実家だけは貧乏だ貧乏だとまわりと比べて思って育ったけれど。
    結婚した夫の実家は、夫が子どもの頃からずっと県営団地暮らし。私の実家は貧乏でも持ち家なのに、なんで夫の実家は家も買えなかったのかな⁉とは思っていた。あるとき夫に『君は自分がまぁまぁ金持ちの部類なのをわかってない。あの住宅街に生まれたときから住んでいて、お父さんだって中小企業とはいえ工場長だし、君のまわりも中流かそれよりはうえ。君が私の実家は貧乏だからと言うたびに、じゃあ借家で団地の俺の実家はド貧乏⁉嫌味ったらしいとずっと思ってた。3年前に大手ハウスメーカーで建て替えてオープンハウスでお披露目された実家のどこが貧乏なんだよ』と言われた。
    長々書いたけど、育った環境は大事。
    今でも私の実家は友達の家に比べて貧乏だという気持ちは変わらないけど。あんなに自分勝手で貧乏な義妹や家族なんて現実にいるわけないと思うけど、いるのかもしれない、自分のまわりとかけ離れ過ぎてるだけでね笑
    マンガだから面白い。

    by ほ&ほ
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    義妹のやることが読んでるだけでイライラしました。
    こんな身内がいなくて本当に良かったと思ってしまいました。
    節約家とかそういうレベルの話じゃない。
    頭おかしい。
    これは完全に泥棒です。
    通報して大正解です。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    セコケチ義妹というより、ただの手癖の悪い義妹ですね。
    普通に不法侵入と窃盗罪なので、被害届を出す方がと思うけど。家族だからといちいち言う旦那が頼りなさすぎて。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小説版(?)のほうは結構面白かった。漫画も面白そうではあるけどアレをこのペースで漫画で完結させるには気が遠くなりそうなので完結してから思い出す事があったら終盤だけ読むのが無難だなって思うのでした

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー