【ネタバレあり】オークの樹の下のレビューと感想(16ページ目)

オークの樹の下
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
125話まで配信中(60pt / 話)

2025年9月5日0時更新、125話にてシーズン4完結になります。

シーズン5連載再開をお楽しみに。

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 9,693件
評価5 63% 6,092
評価4 25% 2,383
評価3 9% 879
評価2 2% 227
評価1 1% 112
151 - 160件目/全2,769件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    リフタンは強面だし、ヒロインは育ちの環境がよくなかったため、自分の気持ちを正直に言ったり、人からの愛情や人を信頼することがかけていて、リフタンがどれだけ気にかけてもなかなか信じていなかったけれど、だんだん心を開いて言っていって、いつか自分の気持ちを素直にリフタンに伝えて、しあわせにくらしてほしい!

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    怖そうな見た目に反して妻のことをめちゃくちゃ溺愛してるとことに笑っちゃいました(笑)
    つまはそだちがふくざつで、なかなか夫のことを信じられていなかったけれど、努力のかいあって?だいぶ心を開いていったみたいでよかったです!
    このまま二人で幸せになってほしいです!

    by g5j
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    頑張っている

    オドオドしていた主人公が、意外にも頑固で頑張っています。まだ、途中までしか読んでいませんが先が気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素敵〜!

    最初は、決められた結婚。
    離婚さえ回避できればいい、と思いながら
    長年虐げられて生きてきたヒロインが
    結婚相手から愛情をかけてもらううちに
    どんどん表情が柔らかく、持病の吃音も改善してきているような…?
    読んでいて自己肯定感低めのヒロインの思考にめちゃくちゃ共感しつつ愛情を受けてる姿が羨ましくもあります(^^)
    愛のパワーって素敵♡

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    成長していくマクシー

    子どもの頃からの劣等感に囚われて、リフタンの愛を素直に受け入れられなかったマクシーだけど…リフタンの強引だけど真っ直ぐな愛と、周りの人たちに差さえられながら、徐々に前を向いて成長していく物語。読み始めてあっという間に夢中になりました。早く続きが読みたい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵が好きすぎる

    マクシーがリフタンのことを好きすぎるあまり、他の人に見栄を張って拡張した話をしてしまうところが現実味があって好き。
    色黒、最強、イケメンなリフタンと色白、華奢、美人なマクシーを今後も見守りたい。。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すこっ

    めちゃくちゃいい人だしイケメンだし奥さんを溺愛してていいなって思った!!!
    これからも、2人は円満で過ごして欲しいー!、

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    成長していくマクシー

    結婚後すぐに放置されていたマクシーが、3年経って迎えにきたリフタンの愛や周りの人たちに支えられて、子どもの頃から抱いていた劣等感から、徐々に領主夫人として成長していく。そんなマクシーがとても可愛くて、課金しても読み続けています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    めちゃコミでハマり、原作小説に手を出してしまいました。
    面白すぎて、家事もおろそかにして寝る間を惜しんで読んでいます。仕事で読めない間も、リフタンとマクシーの事に想いを馳せてしまうくらいです。
    毎日寝不足…

    漫画は、まだまだまだ…この先とーっても長いです。
    今の時点で既に山場ばかりではないかと思ってしまいますが、まだまだ山あり谷あり続きます。
    完結は何年後でしょうか。漫画も読んでいきたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    公爵令嬢である主人公は父親に強要された上で
    下級貴族である男性の元へとつぐことになった
    主人公自身も公爵令嬢であったが
    公爵家というような扱いを受けていなかったせいか
    嫁いだ先の人々に怪しまれていた
    政略結婚だとおもっていた二人の間には
    信頼と絆そしてあいじょうが生まれるのだが、、

    by aree
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー