みんなのレビューと感想「田舎に嫁いだ凛子の苦悩」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんなのあるの
今この時代に、こんな家あるの。絶対に嫌。しかも村の名前が閑古鳥って。思わず笑ってしまいました。この先どうなるのか、怖いもの見たさです。
by おむすびちゃん-
0
-
-
5.0
幸せになってよかった。
無料版からスタートして、みんな それぞれの苦悩や思いがあって、幸せになりたいだけなのに空回りして、、、より現実的だと思いました。
by あまい香織-
0
-
-
1.0
リアルすぎ
私、2話で降参ですこれ現実にありますもんね、義母は自分がされてきた嫁いびりをこれからするし、義父は女だからって威張り散らすし、小姑はおもちゃが手に入ったし、夫はまだ心が描かれていないのでよくわからないけど、実家と彼女の間でオロオロするか、速く妊娠させて逃げられなくするか、ドロドロしか見えない皆が内に秘めてる思いがあるからね、少しでも優さだけは残しておいて、
by 豆腐あんかけじえ-
0
-
-
4.0
リアル
主人公の凛子が嫁いだ家は、地方の田舎で現代の常識が通じない世界。男尊女卑なのか舅の考えも独特で、凛子の戸惑いが伝わります。しかし地域全体が一致団結して規律を守っているからこそ、国の支援では届かない福祉等も互いに協力して助け合っているのかと思います。そして、嫁は女性で稼ぎもなく弱い立場、皆を支える役割という地域の常識で今まで成り立ってきたのでしょう。
結論ですが、凛子は離婚して実家に戻るべきです。女性の人権がない世界で幸せになれるように思えません。読者の方で似たような女性の方がいたら、是非その地域から逃げて欲しいです。
そのような地域は今後は超高齢少子化で、廃れる一方です。by JUJ-
0
-
-
4.0
凛子さん、結婚しなきゃよかった
読むたびに「凛子さん、結婚相手をまちがってる。結婚しなきゃよかったのに」と思います。
それでも婚姻続行するのが世の中の常なんでしょうか…?
田舎は本当に大変そうですね。絶対田舎に行きたくない。by ねんどみ-
0
-
-
5.0
鬼メンタルないと、ね
時代錯誤…と言ってしまえばそうなのだが
令和の今、歴史の流れを鑑みて昭和、平成を思い出してみれば、結局、自他共に個が大切にされてなかったのと、常識が誰にとっての常識なのかが勝手に解釈されていることも多かったように思う
コンプライアンス遵守が叫ばれる昨今、生きづらいけど逆に自尊心は護られてると思います
たくさん考えさせられる作品でした
でも凛子さんの立場に立たされたら、鬼メンタル必須です!by たろ (*´-`)-
0
-
-
4.0
過去の自分と重なる
最後まで読みたい作品。私自身が置かれていた立場と主人公とがぴったり重なってしまい、家だの嫁だのお姑さんだの小姑だの…わずらわしいものはどこも変わらないんだなとしみじみ。旦那さんに理解があり協力的みたいで、うらやましくもあり。
by 明太子スパゲティ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
結構、きつい内容
じっさいに、ここまでではないかもしれないけど
でも、心の中は変わらないくらい
ドロドロなのかもしれない
自分がされてたことがあっても
同じことをしてしまうって、おかしいと思わないのかな?by もふもふ123-
0
-
-
4.0
めっちゃ好きです
レビューあまり高くないですが、私は個人的にはめっちゃ好きな漫画です。
さすがに今の時代はなさそうだけど、まだ嫁姑問題あるんだろうな。
気の毒すぎる。by ななしさんさんさん-
0
-
-
3.0
凛子が嫁いだ先が田舎で、両親と同居!
おまけに 出戻り小姑が諸中出入りして
大きな態度! 読んでて今どき 耐えれる人いるかな?と思うくらい 封建的でおまけに
姑の裏の顔も、強すぎ(笑)by 慧さん大好き-
0
-