みんなのレビューと感想「環と周」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. ココハナ
  4. 環と周
  5. レビューと感想 [お役立ち順]
環と周
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 68件
評価5 53% 36
評価4 28% 19
評価3 16% 11
評価2 3% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全68件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    壮大な舞台を見たような気分

    色々な時代にいる、全く違う環と周という2人の人間模様を短編式に見ていく物語
    別に全部が同性愛テーマじゃなく、ただひたすらに『人間同士の愛情って色々な形があるよね』ということを垣間見れる作品集
    どれかの関係性を肯定も否定もしない感じ。今の時代にこそ、評価されるべき一冊だと思う。買って後悔はしませんでした。

    • 12
  2. 評価:5.000 5.0

    環と周

    ネタバレ レビューを表示する

    環と周、最初の試し読みから、同性愛者のお話かと思ったら、さまざまな時代の環さん、と周さんのお話でした。
    それぞれに物語があり、背負うもの、環境も立場も違いながら懸命に生きる。世界観に入り込み感情移入してしまう場面もあり、短編集だけどそれぞれ深い。漫画のような、小説を読むような、感じでした。いつの時代にも日常、人々の生活はあるんですね。

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    偶然すごい作品に出会った

    完結済み&高評価の中から、何となく選んだ作品でした。

    ポイントも滅茶苦茶高いわけでは無いし、話数も
    少ないしと読み始めたら、気が付いたら一気読みしていました。

    後で作者さんの作品一覧を見たら、きのう何食べた?の
    作者さんだったんですね。納得です。

    無料で読めた2話では、娘が中心の家族ドラマかと
    思いきや、何と「環と周」。父母の方でした。

    時代ごとに違う環と周。どれも胸にグッとくる。
    そして最後には、最初に出てきた環と周に戻る。

    心震える作品とはこの作品では無いだろうか。
    1話のボリュームもたっぷり。絵もとても上手い。

    沢山の人に読んでほしい作品です。

    by nagonta
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    色々な環と周の話

    時代、性別、関係性が異なる、環と周の物語。
    時には夫婦、時には友人、時にはご近所さん。共通しているのは、各話の中心が、環と周ということだけ。
    それぞれの物語に、分かりやすい派手さはありません。でもそこがいい。悲しい話もあれば、ホッとする話もある。色々な、環と周の物語があります。
    私個人は、昭和のご近所さん同士の話が好きです。

    by ryoggg
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    よしながワールドが凝縮されて良い

    読後感が清々しく希望が持てます。読んで救われる人もいるだろうな。人生が過酷で、それでも強く生きていく面と、情が複雑に存在して理屈に合わない事をする弱い面と、人の色々な側面が絡み合って、その中心を一本の愛という芯が年月を貫いている気がしました。今側にいる人を大切にしたくなりました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    深い…

    それぞれの時代の偶然同じ名前の2人の物語かと思って読み進めていたら、最後のお話と1話目の夫婦が繋がり、なんて壮大な物語なんだと余韻に浸ってしまいました。
    ラストの一言が深い。
    もしかしたらわたしにもこんな壮大なストーリーがあるのかも知れないと思うと、自分の人生が愛しくなりました。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    じっくり描いてある作品

    お試し読みだけ読みました。
    他の方のレビューを読むと、百合系の話かと思ったら、違うんですね。
    レビューで皆さんが褒めていらっしゃるので、
    全編読もうかな・・・と思ってお試し読みを読んだんですが・・・
    お試し読みだけでは話に魅力を感じず、課金する気は起こりませんでした。
    でも、じっくり描いてあることだけはわかりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よしなが先生の本は大奥で知ってハマり、こちらも期待して手に取りました。
    色々な時代の環と周を描いており、愛情にはいろんな形があること、多様性の時代に寄り添う内容だと思います。
    そして最後の「また会ったね」も印象的でした。そんな偶然の出会いを私も大事にしていきたい。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    環と周

    ネタバレ レビューを表示する

    ひとつひとつ短編として読み、最終話のラストとエピローグを読んで全部同じ環と周のはなしなのか!と衝撃を受けました。魂が輪廻して全然別の環と周となって出会う。しかも最終話の約束通り、環さんが周さんを見つけて声をかけ、環さんが周さんを救う話。
    壮大な一冊でした。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    愛とは何かを深く考える

    環も周もジェンダーも時代も越えやすい名前だからか、さまざまな愛の形が見えるのがとにかく切ない。愛=男女の性愛じゃないってことにしたら見えにくいものがはっきり見えてきて、その美しさに涙が出てくる。よしなが先生の描く作品はそこが美しいものが本当に多い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー