みんなのレビューと感想「路傍のフジイ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/06/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 44話まで配信中(57~99pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これいいわ
宣伝から一気買したわ。
藤井くんを通じていろいろ考えさせられる。
誰も悪くないんだなって。続き期待。by デネ-
0
-
-
5.0
人の価値は人が決めるのでは無い
こーやって自分を持ってる人てのはマイペースで周りをイラつかせるかもあるけど、ちゃんと理解すればいい人も多いんだろうなぁ。
そこまだ行き着くのに時間かかるけど…by 北斗参観-
0
-
-
5.0
よい
藤井さんいいなーー
私も藤井さんみたいになりたい。
嫌なキャラも出てきますが、全体的な雰囲気もいいです。
個人的に詩の人にシンパシー。by とろろ05-
0
-
-
5.0
面白い
こういう人が幸せに生きるんだなと思いました
面白いです
続きが楽しみですby 18ちーこ-
0
-
-
5.0
面白い
すごく面白いです!藤井さん、居そうで居ない、まっすぐで不器用な人。こんなふうに生きられたら人生ってもっと楽しいのかなと憧れます。
by ぬぬぬ双-
0
-
-
5.0
苦い思い出
刺さりました…私の会社にも正規雇用ではありますが、フジイさんと全く同じタイプの方がいらっしゃいます…まるで自己体験を漫画化された様に感じました…
私はまんま田中です、フジイさんを馬鹿にしていました、企画でチームを組んだ際に、フジイさんと話す機会が出来、それでも最初は馬鹿にしていました…そんな人生で本当に楽しいのか?生きてる意味はあるのか?なんてつまらない人間なんだと…時にはウザ絡みもして、こんな人間にはなりたく無いと思っていました…きっかけは私の仕事でのミス、フジイさんは文句も言わず淡々とフォローをして下さって、お礼に食事をご馳走した際、口下手ながらも、フジイさんの生き方を深く知り、少しずつ交流が増え、本当に空虚な人生を過ごしているのは自分なのでは…と思う様になりました…
未だに自分の答えは見つけられていませんが、皆さんもこの作品を読み、一歩引いて自分を見つめてみては如何でしょうか、苦い思いをする方もいらっしゃるかもしれませんが、フジイさんの生き方を知る事は、きっと自分の人生にも新しい何かを齎してくれるはずです。by ぶち丸-
39
-
-
5.0
なんだろーか、感動した
芯が強くブレない主人公は沢山いて、そしてヒーローになっていく
でも、藤井さんはこのままでいいのだろう
学生時代クラスにひとりはいたであろう藤井さん、そしてバカにされていたであろう
それは子供には藤井さんの良さはつたわらないからだ、もちろん大人も十人十色だから無理なのだろう
トイロではないな、はっきりした色に混ざろうとするから、人は。
自分の色がくすんでいるよーな気がした
彼の芯に触れた人だけが感じる良さなのだろう
彼が自分を誇示しないから、すべて「だろう」になってしまう
とにかく、読んで良かったby Sa~-
2
-
-
5.0
おもしろい!
最初は面白くなるのか…?と思いながら読み進めていましたが、主人公の真っ直ぐな性格に私自身も惹かれていました!
by ドンドコドンドンドン-
0
-
-
5.0
良いです
いやあ、久々のヒット作!広告から、目が離せなくて、深みにはまった。フジイさん、とても素敵!こんな生き方できたら、憧れます。
by *ptwdakd-
1
-
-
5.0
藤井いい!
まだ6話までしか読んでいませんが、とても素敵な作品に出会えたのではないかと感じております。主人公藤井のすべてに興味が沸き上がってます
by なんど寿し-
0
-