みんなのレビューと感想「夫婦を続ける自信がない」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
全く同感
私も全然夫婦を続けられる自信が有りません いつどうしようかと思案を続けています 変質する夫婦関係に唖然とするばかり
by ドラ猫大王-
0
-
-
5.0
読みながら、強くうなづいてしまう。
はじめに、表紙を見て、さわやかで優しそうな旦那、その旦那に守られて幸せに生活している妻、可愛い子供。幸せそうな話かなと思ったら、どっこい、結婚したとたんに、自己中に変わる旦那。1話から、そうそう!!と、共感しました。ほんとに、あるある。どこの家も、一緒なのかなと、思いました。結局、旦那は仕事を理由に、好き勝手。妻は、仕事の上に、家事、子育て。たまに行く飲み会もダメなのに、旦那はOK。おかしいと思う。平等じゃない。妻だって、息抜きしたい。よく、男のひとが、家事を手伝いますと、いうのが信用できない。手伝いますという人は、やりません。正解は、分担します。という人でないと、両立なんて、やったらダメなんですよね。
途中で、この夫婦はママ友との、トラブルにまきこまれ、最後は、夫婦で解決して、ハッピーエンドとなってます。
最終的には、夫婦それぞれ。お互いが話しあって、いい方法を見つければ、幸せになれるのかなと、思います。なかなか、うまくいかないですけどね。by めがめがみ-
6
-
-
3.0
夫婦
結婚して子供を産むと、母親になって強くならねばならないこと、たくさんあって。誰かに聞いてもらいたいのに、夫が、育児に無関心だったり気持ちのすれ違いが起こると、こんなはずじゃなかったと落ち込んでしまう。うまくやっていくにはどうしたらいいか。
by ツネジ-
1
-
-
3.0
試し読みだけみたけど新婚の時からだんなダメダメじゃん。共働きの妻に対して好きに働けてーって…自分の仕事は大変で妻の仕事は趣味だとでも思ってんのよ。
by 毒桃-
0
-
-
2.0
男はいつも悪者なのかね
色んな作者が描いている内容。この手の漫画はいつだって女の目線。なのでいつだって男は悪者になるよな。出てくる男はいつだって屑男。実際にこんな屑男って多いのか?たまには男目線から見た夫婦像の漫画が見たいわ。
by エシディッシ-
0
-
-
3.0
男って自分が1番だと思ってるとこある。養ってやってる。女だから当たり前みたいな。。そこが間違えてると気づくのはいつだろうか?
by ショーチャン-
1
-
-
3.0
気になる
ストーリー的には、わかりみのシチュエーション展開だったりします、愛さえあれば、、と思って一緒になろうと決めたけれど、、ね。
by けーたんさん-
0
-
-
4.0
今も昔も
お酒を飲む人は変わる事はできませんね。
自分が1番なのですから!
試し読みをしましたが、自分の家を見ているようでした!by たんたな-
1
-
-
4.0
笑
まぁこの手の話は読んでいて共感したり痛感したり、、、おもしろいんだけどクズ夫ストーリーが多すぎて、、、またか、、、と
by みゎみん-
0
-
-
3.0
やな旦那
なんでしょーねー、嫌いですねー、こういう人。とても、よくないですよねー、ちゃんと尊重できない人はよくない。。
by ターチュ-
2
-