みんなのレビューと感想「竜馬がゆく」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/01/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 151話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEW良かった
普段、歴史物は読まないんだけど、コウノドリを描いてる人の作品だったので少しだけ読むつもりが…ハマりました。竜馬が素敵なんですよ。
ただ、残念ながら竜馬以外の人物がイマイチ見分けがつきません。何度か戻って読み直しました。by カイトいいね-
0
-
-
4.0
竜馬
竜馬はカッコいい。鼻垂れでも弱虫でも良い。これから先努力して成り上がってく。色んな竜馬の世界が読めて嬉しい。
by ポプー-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
中学生の頃に司馬遼太郎先生の作品を読んで、竜馬に恋をしました
思い入れの深い作品なので漫画になったらどうなんだろうと思ってたけど、あの作品そのままの魅力的な竜馬でした それがなにより嬉しいby aまる-
0
-
-
4.0
『週刊文春』経由の読者です。
かの有名な、司馬遼太郎先生の原作本は読んだこと有りません。
1968年の北大路欣也さん主演のNHK大河ドラマ(1968年)も鑑賞したことありません。
ただし、定期購読している『週刊文春』に現在進行形で掲載中(2025年9月18日号現在)の劇画は毎週読んでいます。
『週刊文春』の劇画版は単行本1-13巻まで刊行されているとのコトですが、手に取った事もないため、登場人物もよくわからないので『めちゃコミック』版にて発見したので読んでいますが、なかなか有用で、助かっています。by 真鶴のマツ-
1
-
-
5.0
竜馬オタクも納得
小山ゆうさんの竜馬像も大好きです。
タッチが躍動感を感じさせワクワクが止まりません!
連載されているのを気付くのが遅すぎて今頃から読み始めています。by フライデーヤマザキ-
0
-
-
4.0
絵柄がなんというか、当時の雰囲気をかもし出しているような。いろんな先生が竜馬を描いているので読みながらその時代を想像しています。武士といっても階級によっては道の端を漂うようなこともあるのですね。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
魅力いっぱい
坂本龍馬が魅力いっぱいに描かれている作品だと思います。カリスマ性のある竜馬と周囲の偉人達との関係性や歴史、現代とは異なる人々の生活や感覚的な部分など、漫画で面白く知ることができます。
by おしーよちゃん-
0
-
-
4.0
新しいイメージ
歴史上の人物を描いた漫画は、史実にあっているか以上に、魅力的かどうかがポイントだなと思います。この竜馬はイメージとちょっと違うけど、にくめなくていいなあ。
by トマトラテ-
0
-
-
5.0
無料分55話、読ませて貰いました!本で読むのも良いけれど、漫画だと、それぞれの表情なども見えて良いです。龍馬がコミカルでざっくばらんで、周りの人々を惹き付けていく様子を楽しみながら、歴史背景も学べるのは嬉しいものです。この先も読みたいと思える作品です。
by JJ Nash-
0
-
-
5.0
おもしろい
坂本竜馬はホントに人気ですね!
あのコウノトリの先生が司馬遼太郎さんの竜馬がゆくをマンガにされてるなんて…!
おもしろいに決まってます!
先生の描く若かりしころの竜馬の優しげな瞳が大好きです。
これから激動の中をゆくんですねー。
楽しみです。by 甘い檸檬-
0
-
