みんなのレビューと感想「おとなの恋は、やぶさかにつき。」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
超オススメ
天真爛漫の主人公かと思いきや、そこを突き抜けていくあたりがいい。
森崎さんもめんどくさいやつかと思いきや、ちゃんと拗らせ設定されてて、読んでて気持ちが理解できる。
ありきたりかもしれない話だけど、キャラクターがみんな愛されキャラでみんないい子。
読んでてほっこりする。
つい、つい、課金して配信されてる全部読んでしまったわ!!!
早く続き読みたいなぁ…by トロうさぎ-
1
-
-
5.0
大当たりどっぷりハマる作品に出会えた⭐︎
可愛らしいイラストも、もちろんですが、顔の表情が豊かすぎて、コメントも全部面白すぎて作家さんのセンスが大好きです!!!
初めて、声を出して何回も笑っちゃう部分もありました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
切なくてきゅんきゅんなシーンもあるし、久しぶりに面白すぎてどっぷりハマり一気読みしてしまいました!
次話が待ち遠しいです!
ただ、1話ずつが短すぎるのでもう少し長めに希望しますm(._.)mby チョコマロ-
3
-
-
5.0
もう、この恋を応援したくなります!
こまちゃん頑張れー!森崎さんは仕事では厳しいけど、プライベートでは優しくて、そんな姿にキュンとしちゃいます。by もなきち-
0
-
-
5.0
森崎さんは今時のイケメンて感じの顔なんだけど、仕事では冷徹、家では照れ屋でそのギャップにやられます。駒子との2人のやりとりがくすっと笑える!森崎さんの過去の話はなんだか辛いけど、2人でそこを乗り越えてく感じが良い!
by 漫画おたく-
0
-
-
5.0
ほんわかした話。良い子は逃すな森崎よ❗️
会社員、入社半年で上司の森崎に厳しくしごかれる日々の駒子。
3日も病欠していた森崎へ、部長から書類を届けてほしいと頼まれて家へ行く。
すると、一人暮らしだから、マンションとかを想像していたら、一軒家。
家族もなく、友人や彼女もいないと聞かされる。
会社ではキリッとしているが、病気でぐったりの森崎は、シャツをズボンにin❗️して、もったりしたギャップ。
熱があり、倒れてしまう。
放っておけず、駒子がお粥を作って無理矢理な感じで食べさせる。
ようやく出勤した森崎に、また仕事のミスを指摘され、結局自分はダメだなぁ…って涙出そうな感じでいたら、
「お粥おいしかったです。」
と、お礼を言われる。
話の中で、森崎の誕生日🎂がもうすぐだと知り、お祝いしようと盛り上がる駒子。
一応OKっぽい返事をもらった。
会社の先輩には、森崎は付き合っても何も無い、放置プレイだと聞かされていた。それでも、
「好きです。付き合ってください。」と告白した駒子だが、
「考えさせてください。」と森崎からの返事待ち…だが、
それでもお祝いがしたくて家へ突る駒子。
2人でお祝い。初めてのことに森崎は嬉しいと。
アルコールも入って、森崎は、まだ帰らないで、
と引き留める。
…キスの意味は❓
これから真面目交際始まるのか…❓
駒子ちゃんの人柄の良さが、とても応援したくなる。仕事ではミスもあるけど、めげずに頑張っている姿を森崎もちゃんと分かっているんだと思う。
森崎、良い子は、逃すな〜‼️by ミルミル0129-
0
-
-
5.0
タイプ
森崎さんが超タイプです。
実在していたらめちゃめちゃ目で追ってしまいます(泣)ガツガツしていないのがまたいいです。by どののの-
0
-
-
5.0
なにこれ、面白すぎるやん!
無料分だけのつもりやったけど、
終われるわけがない!
森崎&泉の今後が楽しみです♪by イソラン-
0
-
-
5.0
応援したくなる👊😄📢
森崎部長って仕事に厳しくて自分にも厳しくてストイックなのかなって思ってたら、けっこう切ない幼少期を過ごしていて同情した。誕生日にケーキのロウソクを吹き消すのが、30歳の誕生日で初めてなんて…。
駒ちゃんの明るさに救われるんだろうな。
仕事が多少苦手だとしたって、人のことに一生懸命で、明るくて、かわいくて、損得関係なく頑張ってて、人として駒ちゃんが好き。
うちには息子しかいないけど、将来こんなお嫁さん来たらとても嬉しい。
駒ちゃんと森崎部長の恋を応援したいです!by ヒデコム-
1
-
-
5.0
最高すぎる
すれ違いすらも最高です。
森崎さん、たまらん。by SNUN-
0
-
-
5.0
面白い
まず、絵のタッチが変わる所が面白いです。最初はそんな感じで読んでましたが、読み進めると内容が面白かったです。ちょっとキュンとなりました。次の展開気になります。
by ゆうゆう333-
0
-