【ネタバレあり】ゴリラと一緒のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
優しい
同じ部署の仲間たちが本当に優しくて、ホッコリします。
でも、それは、主人公が皆に好かれているからで。
こんな部長の下で働きたい(笑)by gemgem-
0
-
-
5.0
心の拠り所シャロン
読んでいて面白かった。自粛期間中に猫を飼いはじめる人がいたけど無責任な結果になった人もいたらしい。それを思うと、ゴリラのシャロンに命があるように振る舞うだけで、日常生活に支障がないなら、いんじゃね?と思う。受け入れてくれる人も案外いそうだ。
by そらみね-
1
-
-
4.0
ごりら
緑川が心配だな。いくらなんでも、周りが寛容すぎるよ。一回休んだ方がいい。ペット連れてるのとは分がちがうよ
by よぷよぷ-
1
-
-
5.0
いいお話ですよ
会社の方々が それはそれは良い人ばかりで感動いたします。ゴリラのぬいぐるみシャロンの存在を上手く受け入れて仕事に支障がないようにサポートする上司や同僚がすばらしいです。ドラマ化して欲しいです。
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
面白いです
合コンにまでシャロンを連れてきてしまうくだりはちょっと笑ってしまいました。必死でカバーする相方…笑。本当にシュールな作品です。好きです!
by かないら-
0
-
-
4.0
いい会社
コロナ禍でのストレスからゴリラのぬいぐるみを手放せなくなった緑川くん。この会社の人達が受け入れるのがいいんですよね。特に部長の最初の対応は良すぎてキュンとしてしまった(笑)
私もゴリラくんとお話ししたいなぁ…by Uririnngo-
0
-
-
5.0
シャロンの存在!
リモートワークによるあまりの孤独感から、仕舞ってあった小さい頃のゴリラのぬいぐるみの声が聞こえるようになった緑川くん。会社出勤するようになった後も当たり前のようにシャロンと一緒に出勤する緑川くんを、同僚の親友や会社仲間も最初は受け入れることにためらうものの、部長の当たり前のように「いいんじゃない?」の一言から、緑川くん本人を認め、そんな彼の現状を皆で受け止める優しさが素晴らしい温かい作品です。実際”形の見えない病状”を患う社会人に対し、世間一般ではやはり認められる方が難しいのが現状ですから。。。内容はとてもシリアスですが、キャラクターの絵やツッコミでかなり笑える箇所が多く、皆が優しくて何よりもシャロンと活躍する緑川くんの嬉しそうな輝いた目をした笑顔に心温かくなります。大好きな作品です。今後も読み続けていきたいです。
by copn-
0
-
-
5.0
無料分21話まで読みました。
面白いと思いつつ、コロナの弊害というか被害だと思った。ぬいぐるみがあるからいいのか、ずっとぬいぐるみがあればいいのか…by ★どんどん匿名◆-
0
-
-
3.0
ゴリラのぬいぐるみと話す同僚…なかなかカオスな状況ですが、それで精神が安定するなら致し方ないですね。
まだ無料分だけですが続きが気になるので課金検討中。by ゆうゆうしょうここ-
1
-
-
2.0
謎のゴリラくん
可愛いイケメンの会社員が、コロナで在宅勤務のあと…
ゴリラのぬいぐるみを抱いて出勤してきて…。精神科医や上司は、このまま様子をみると言うが、コイツはだいじょうぶなのか?心配している先輩の俺。by みかんorange-
2
-