【ネタバレあり】犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~のレビューと感想(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママ友
ママ友たいへんやなあーーーー
てかそんなひとこといわないでいーじゃんっておもうけどなにかあったのかなあ
きになるby とみi-
0
-
-
5.0
ママ友怖いな
読み始めると先が気になって一気に読んでしまいました。実際のママ友もこんなんなのかな…?そう考えるとママ友の関係って希薄でそして怖いな。そんな事を考えるお話しでした。さくさく読めて楽しかったです。
by 赤煉瓦-
3
-
-
3.0
お試しを読みました。よくあるママ友同士の会話かなーでも一言一言嫌味なのか、天然なのか空気を読まない言い方だなぁ。でも珍しくはない、実際にも聞くようなかいわだなぁっと思いながら読みました。続きが気になるので読み進めてみます。
by かめかわ-
0
-
-
4.0
最後ゾクッと苦笑い
真相全部分かるというレビューを見て最終話まで読む気になれました。
車の件だけでなく、サドル事件の犯人も高見さんが特定の人と仲良しアピしていた理由もタネ明かしがされて「そうだったのか」とスッキリしますが、そこに至るそれぞれの保身だったり身勝手な憶測や噂にモヤっとします。
周りを見下し陥れようとする高見さんが実際は1番頭弱なのは笑える。
平然と見下し相手に罪をなすりつけたり旦那の立場を利用して社宅家族の学歴や親族等プライバシーを漁る彼女に、真相がわかったあとも全く同情できない、高見家の子供二人の将来が可哀想なことになりそうで胸糞な夫婦でした。
冷静沈着な雪田さんもなかなかゾクッとくる性格、自分だけじゃなく子供絡みの人間関係のママ友や保護者会は拗れると大変です。by 水モチ-
21
-
-
3.0
逆にいいかも
ほのぼのとした絵なのに、内容はどろどろ。そのギャップに初めは驚くけど、これがリアルな画風だったら、ちょっと引いちゃうかも。
by Summ-
0
-
-
5.0
興味津々
絵はほのぼのしていて、可愛いけど。
なんか、気持ちがざわつく(笑)
まだ無料しか読んでないけど。
なかなか、面白い漫画です。by 伊勢原ドーナツ-
0
-
-
4.0
絵とストーリーのギャップ
絵が可愛らしくてとっつきやすい感じなのに、話の内容はどろどろ。いるよね、こんな人!と思う登場人物。
何より真犯人がちょっと怖かった。
最後まで読んでスッと納得できるストーリーだと思うので、途中で読むのをやめない方がいいと思います。by 嵐を呼ぶなつみん-
3
-
-
3.0
どーなるのかな
なんかほのぼの感じる作画でコレがどー変わっていくのかなぁ。
ご近所ものなのでなんかだんだんギスギスしていくんだろうけど。
気になるなぁ。。。by はなろく-
0
-
-
3.0
ママ友の世界観を描いた漫画。現実がこれだったらちょっと怖い。犯人が誰だかなんとなくわかってしまうからそこが残念。
by とくめいい-
0
-
-
3.0
人間関係がもうすでにリアル。
腹の中では何を思ってるかわからないけど、ママ友ってそれだけできれないからたいへんby おふこーすてゅ-
0
-