みんなのレビューと感想「犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こわい
ママ友界隈怖すぎる!!マウンティングばっかり。猿山か?あとママに任せすぎ。パパもちゃんとやれって思う。
by ももんがーる-
0
-
-
3.0
タイトルにつられて
タイトルにつられて読んでみました。ありそうなお話で、できれば避けたい状況です。こう言うの嫌だなぁと思います
by なかさいさい-
0
-
-
1.0
蛙の子は蛙
最終話のみ見ました。
まさかの結末ですが。
子供は必ず、親を見て育ちます。
親は恥じない生き方を。
でないと子供が、間違った性格になります。by すずめの学校-
1
-
-
4.0
まだ試し読みだけですが、すごいおもしろそうです
こちらの作者さんのお話好きなんですよね
クズ夫の話が多いですが、ママ友話もよさそうby シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
わかるわかるとうなずきながら読んでいます。
子供の行動はほんとによめない
でも話し込んでる親たちは悪いですよね
なんかモヤモヤもするけどハマって読んでいますby ゆうぽっぽ-
0
-
-
4.0
リアルなママ友関係がよく描かれてるなーと思います。本当に、よくあるようなママ友達の話です。家庭も一般的で、親近感や共感が得られやすいと思います。
by KMO-
0
-
-
3.0
ストーリーはめちゃくちゃリアルです。私も過去、息子達を幼稚園に通わせていましたが、園長先生の封建的な考えと、それを崇拝していたママ友達と上手くいかず、1年で保育園に移りました。
by めちゃとん-
0
-
-
4.0
気になる
ありふれたテーマだけど、ママ友四人が不穏でしかない(笑)この先が気になってしまう漫画です。ドロドロしていくの゙かなぁ~
by ナナモミジ-
0
-
-
5.0
こども
子どもって想像できないことをするんですよね。
だから、見守ってないと親たち自身も守られないんですよね!by シンクンヘ-
0
-
-
3.0
ママ友ほど…面倒でややこしい関係性はない。賢い人を見つけて、自分も流されず見失わず、子供を守る、そして早く大きくなれと時を待つしか無いな。
by sukaol-
0
-