【ネタバレあり】だってワタシは悪くないのレビューと感想(4ページ目)

だってワタシは悪くない
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 609件
評価5 24% 145
評価4 25% 154
評価3 37% 224
評価2 10% 61
評価1 4% 25
31 - 40件目/全165件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    他責女

    こういう人、本当に嫌いです。自分が一番正しいと思ってるから、何を言っても響かないんですよね。でも新しく配属になった(飛ばされた?)ところでは、非常識な上司に得意の他責をぶちまけて、みんなを助けて欲しいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いるいる

    たまにこういう人いるよね〜
    っていう他責キャラの集合体みたいな主人公。
    実際にいたらなるべく近寄らないようにしたいところ。
    正論の理詰めでギャフンと言わせたいような、なるべく関わりたくないような、、
    でもこう言う人って、一生ギャフンとならないからこうなんだよな〜って思いながら読みました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    思考回路がおかしくなりそう

    広告から飛んできました。
    1話目見て『どこまで自分本位なんだ?』と気持ち悪くなった。
    怖いもの見たさもあり、読み進めてしまったけれど、こんな人には出会ったことない。
    レビュー見ると、多少なりともいることがわかった。
    こういう方って、社会では働けない印象がある。
    一気に読んだけれど、続話のペース遅そうなので、忘れそう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初は

    なんだこの人は思ったが、配送センターへ移動してから自分を信じ人助けを
    してパワハラ上司に立ち向かってく姿は痛快で面白いです。
    現実では他の職員みたいに描かれている声をあげずに我慢するのが普通なだけに
    おかしい事はおかしいと言える自己肯定を忘れた現代社会に向けて描かれている様な気がします。
    主人公みたいに他責になるまでありすぎるのも周囲が大変なのですが・・・。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    自分が側から見てこうなっていないか怖い

    他責に関して自覚がない主人公を見て、自分も自覚なく他責思考になってしまっているのではないかと不安になりました。相手だけではなく周囲にも不快感をもたらす行為ですので、気をつけたいと思いました

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    知り合いにそっくり!

    20歳超え、自分のミスのせいで仕事をクビになったのに会社を逆恨みして精神の病気になった、と病院にも行かず自己判断、その上自分は生霊のせいで精神病になったからお寺で精神的を治す!と言っていた話す語尾が「みぃ」の知人にそっくりで笑いましたw
    私は悪くない!悪いのは〇〇のせい!と言いながら常に周りのせいにする主人公(性格ブス)が人よりも自分は優れている、周りが悪い!と勘違いしている不快な物語なので、不快になりたい方はぜひ笑

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ここまでの人いるかな?

     この方の作品過ぎで良く読んでます。
    大袈裟な所はありますが、
    この話は流石に、ここまでの人っているかな?って
    実際にいたら、ストレスで、どうにかなりそう

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ついつい読む

    広告から見に来ましたが
    とにかく腹が立ってしまう…けどこういう人ってちょっと大袈裟に書かれてるだけでめちゃくちゃいるんだよね…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白いけど、職場には絶対いらないタイプ🤣
    居そうな人種ではあるけど、ここまでの人にはまだ会った事ないかも❗️
    会いたく無いけど、、、

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    一話を読んで…、毎回イライラしそうな予感です。
    ただ、このモヤモヤをどうやってひっくり返してくれる(希望)のか続きが気になります。

    by lemoned
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー