【ネタバレあり】大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/07 10:00まで 本作品の 1~ 27話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結(55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大正浪漫溢れるノスタルジックなストーリー
お妾さんの娘が、姉の代わりにお金持ちの社長に嫁ぐ。よくあるストーリー。
時代背景を大正にしたのが成功している。
一般庶民はまだ洋菓子など見たことがない時代に、ヒロインが嫁ぎ先で洋菓子を作っていく。そのことが冷たいと言われる夫の心も溶かしていくきっかけとなる。
今風なところもあるけれど、台所の描写や、百貨店の描写が大正の雰囲気を出していてロマンチックです。
無料の所まで読みましたが、ここから本当の夫婦になっていくんだろうな。楽しみです。by 昭子の太陽-
0
-
-
2.0
大正身代わり婚の感想
クエストで無料分27話を読みました。
「甘いものは人に癒やしを与えてくれる」
「美味しいものを食べれば生きたいと思える」
という言葉に心の底から同意しました。by ニックネーム修正しました-
0
-
-
5.0
爽快感のある大正版シンデレラ
あまりに酷いシンデレラ風スタートだったけど、旦那様の愛情と持って生まれた優しさで、未来を開いたことに、本当に尊敬出来る話だった。つい酷いことをされた相手には同じ目にあわせてやりたいと思ってしまう自分を反省しました。許すことを私も身に付けたいと思った。
by altfluss-
0
-
-
3.0
姉の
姉の身代わりで成金貴族に嫁いできた主人公。気立てが良くて優しくみんなから好かれて旦那さんも心を許してくる。幸せになってほしい
by かなぼん1-
0
-
-
4.0
お菓子が一つの軸になっているところがいい
お決まりの異母姉や継母にいじめられ、
異母姉の身代わりとして顔も知らない男性のところに嫁がされる話。
お菓子が一つの軸になっているところと、
義母にやさしく、仲良くなれたところがよかったかな。by akobkk-
0
-
-
4.0
妾の子として生まれ、父に引き取られたものの使用人として暴力を受けながらこき使われていた幸子。政略結婚で嫁ぐも、仕事が忙しい高也は初夜も仕事。実家は酷いけれど、義母始め夫の家は良い人達で、居心地良く、甘い洋菓子作りをしながら、義母と夫の胃袋をつかみます。嫁いですぐは、何をすれば良いのか分からなかった幸子も、家の事だけでなく、身内の不幸、社交面、社員にも気を配り、夫を心身ともに支えていき、嵩也も幸子に近づいて来ます。お話のテンポもよく、楽しく読めます。
by 茹で玉子-
0
-
-
3.0
1話だけ読みました。
異母姉と母親のあの感じ、たぶん他にも思った人いるかもしれないけどめっちゃシンデレラやんと思ってしまった。by シャリオット-
0
-
-
4.0
気になる
身代わりとか、冷血にみえる旦那とか、妾のこどもとか、心優しい主人公とかよくあるお話なんだけど、これはなんだか気になります
by イチゴパフェ食べたい人-
0
-
-
5.0
この手の話多いけど
望まないところから望まれてゆく過程が引き込まれる要素なのかな。同じように実家で召使い扱いの姉や妹が嫁がされて幸せになってく系。UnhappyからのHappyLifeってのが読み手を沼らせる要因なんだろうね。
by どしらそふぁみれど-
0
-
-
5.0
面白い
無料分あっという間に読み終わりました。妾の子で虐げられていたけど、嫁ぎ先で幸せにる、確かによくあるパターンですが、周りの人たちの幸せを第一人者考えていて。スカッと幸せになっていって欲しいです。
by rmwith-
0
-