みんなのレビューと感想「呪われ令嬢は聖なる公爵と反逆する」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ヒロインの家族が酷すぎる、いくら呪われてるとはいえ、実の親なのにそんな酷いと出来るかなと思う。腹立たしい。ヒロインには幸せになってほしい
by 明日テスト-
0
-
-
3.0
無料のところからきました。
なんていうか、この父親が腹立つ!!
なんなの!?自分本位すぎる!!
不幸になぁれ!by akihime-
0
-
-
3.0
まだ途中までですが。家族からの仕打ちがあまりにもひどくてかわいそうすぎる。痛々しくて。首の黒い証が、いつの日か消えますように。
by 匿名希望でやっております-
0
-
-
3.0
家族内疎外あるある…
ヒロイン=ティナ 魔法使いの名門家
ティナだけが黒魔法を…
ヒーロー=ライナー公爵 聖魔法名門家
ライナーがいいですし、ティナも愛を知り良かったです♪by キュン好き-
0
-
-
3.0
家族ひどすき
いやいや。主人公の家族が酷すぎです。本当の子供に対しての仕打ちとしては鬼です。ちょっとブラックすぎて、ついていけなかった…
by ネムワラー-
0
-
-
3.0
急転直下?やっつけ仕事感あり
「ごめんなさい…生まれてきて…」今作も、◯◯がないせいで、ヒロインが徹底的に虐げられる家庭環境設定からのスタートです。家族なのになぁと思う反面、もし、民主主義教育に切り替わっていなかったら、そして、食料を十分に確保できる国でなかったら、案外日本でも、こういう家族内差別、あるいは口減らしが横行していたかもしれないと思うと、ゾッとします。
基本設定は悪くない。つまり、黒魔法使いでも、愛と共感をもって寄り添えば、闇堕ちしないってことなんだよね、ライナーくん?「罪を憎んで、人を憎まず」の大前提が、生かされていると思う。そして、ライナーのティナへの傾倒ぶり、無償の愛で包み込む様子は、それまでの胸く◯悪さを一蹴し、ティナの自己肯定感も高まって、これからの展開を期待させるものでした。
それだけに、ラスト5話の急転直下?やっつけ仕事感が、とても残念。初めから、こうするつもりだった?それとも、途中で思考が行き詰まった?まさかの、打ち切り? ???が並びます。ptの割には、フルカラーでボリュームがありますが、課金して読むかどうかはお任せします。by Mayaya-
13
-
-
3.0
優秀な一族の中で、魔法が使えないヒロイン。
さらに呪いの刻印まで、でてきたもんだから、家族に幽閉されて、魔力の暴走。
ヒーローが助けにきて、甘々の溺愛展開。
タイトル最後の「反逆」がどんなのか楽しみby 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
3.0
呪われ令嬢は聖なる公爵と反逆する
公爵令嬢のティナは呪われた紋章の持ち主。家族にばれ呪われた子として幽閉され世界に絶望してしまう。そんなティナの逆転ラブストーリー
by のうねいむ-
0
-
-
3.0
よくあるパターン
異能の一族の中で能力がなく、一族に迫害されているヒロイン。
それを救う王子様。
よくあるパターンの話。
あまりによくあるパターンなので、
次々に読むと、
正直、どれがどれなのかわからなくなってくるほど。
この漫画も、他の同じパターンの漫画と変わったところや突出したところはない。
可もなく不可もなく・・・という感じかな。
もう少し発想がユニークで独自性のある漫画が読みたいなぁ・・・by ノー・ニックネーム-
4
-
-
3.0
ひどい
主人公は魔力を持って産まれなかった?がために家族からこんなにひどい目に遭わせられるなんて、、、ひどい
by mamari215-
0
-