この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】無職ですが子どもを連れて逃げましたのレビューと感想(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/30 11:59 まで

作家
配信話数
215話まで配信中(30pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 99件
評価5 25% 25
評価4 36% 36
評価3 29% 29
評価2 6% 6
評価1 3% 3
11 - 20件目/全47件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    こんな男がいるのだろうか、、実話だったら怖いけどなんかいそう。産まれた子供も可哀想ですよね。幸せになって!

    by UNO01
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    旦那さん

    どーゆーつもり?マザコンやないけど、いちいち実家とか母親とかだしてくるの、うっざ!!
    比べられたくないし!
    そこが基準じゃないのに、押し付けて来るなって感じ!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子供を妊娠する前のお話から始まりますが
    よくこんな人と子供作ったなと思うほど初めからひどい
    子作りも、潔癖か?!ってくらいありえない

    DV以前に、この旦那は発達障害か
    なんらかの人格障害があるんだと思うけど
    毎話イライラして読んでます

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    主人公目線

    初めに読んだときは、貞彦おかしい!まあみ、頑張って!と思ってました。
    が、二回目読んでいくと違う視点で話に無理がある部分がちらほら。
    暑い日に小部屋に2日閉じ込められて、トイレはどうしたの?赤ちゃんはぐったりしてなかったの?
    脱出したとき、なぜ救急車じゃなくてタクシー?この後の話では、迷惑がられながらも2回救急車呼んでたよね?
    二人が出て行った後に、夫が保育園に来ていたことを知って、ぞっ・・・となっているシーンがあったけど、確認に行くのは当たり前では?むしろ放置してたらおかしいでしょ。
    主人公の味方になってくれる人は、なぜかみんなサバサバ、ガハハ系で、妻の居場所を追求する貞彦に対してビシーッと毅然と突き放す。
    調査官が息子に質問する前に、主人公は息子を洗脳してるよね?
    そして父親についての質問を遮るよう陰で妨害してるけど、、、いいんかい?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    妊婦の時期の対応が特にありえなくて、こんなに自分勝手な男は結婚すべきではない!と思いました。陣痛のシーンがなかなかトラウマレベルw

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ノンフィクションとのこので

    85話までの感想になります

    実際にこんなに恐ろしい感情の欠落した人が旦那だと生きた心地がしないと思います
    朝から晩まで、ましてや夫婦生活まで異常です

    結婚する際に子供を互いに望まないとしていたはずなのに、病床の母のため妊娠を告げ出産を決めた主人公

    とても子育てと家事を両立出来る身体じゃないのに、何故避妊していなかったのだろうと疑問に思いました
    子供に旦那のせいで危険が及ぶシーンも出てきます
    とにかく早く実家に帰るなり行政に頼るなりして欲しかったと思いました

    ふたりが心穏やかに暮らせていることを願います

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    このまま裁判で親権を取れるのかな

    最初はまあみがなぜこんなモラハラの貞彦と離婚しないのかイライラしましたが、後半は調停から裁判に至る細かい過程が描かれています。親権を取ることの困難さ、確かに外面が良い貞彦には経済力があるから、これを盾に親権を奪われたら元も子もない。ぷう助くんが素直に育っているのが救い。脱出劇で貞彦にばれないように引っ越す作戦にはヒヤヒヤしたし、引越し後の母子家庭の初めに、ぷう助が一時失語症になったのには泣いた。子どもにだって繊細な心がある。あと離婚の際に助けてくれる四条先生という女性弁護士がカッコイイな。同居の時のエピソードで、小部屋に閉じ込めるなどトイレをどうしていたかなど、たまに設定が甘いところもあるが、つい読み進めてしまった。そうそう、母子家庭の時のエピソードに出てくる医師の二宮先生がいいよね。素敵な医師だ。まだ最終話にまでたどり着いてないが、このまま裁判で母親であるまあみが親権を取るのだと思う。

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    かわいそう

    主人公の女の人が夫からパワハラ?されてるのに、さらにその人が浮気してるなんて、ひどすぎる!かわいそすぎる!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    依存者達の話?

    旦那もおかしいけど主人公である嫁もおかしい。
    親依存 →旦那依存 →息子依存 と依存先を乗り換えては自ら行き詰まっていく展開なのであまり共感できる要素がない。
    社会性を発揮しないので相談先を作ることもなく個人の知恵だけで動こうとする。
    こんな野生動物みたいな行動と生態を選んで人間社会で生きていくのは辛かろう。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    夫はサイコパス

    なんでこんな夫と結婚してしまったんでしょうか?自尊心があったら、とっくに離婚だと思います。マインドコントロールされてるの?子供のためにも早く逃げないと…。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー