【ネタバレあり】無職ですが子どもを連れて逃げましたのレビューと感想
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
3.0
NEW辛すぎて
ここまでくると、なぜ結婚したのかと問いたくなるお話です。
読み進めていくと、更に胸が苦しくなる状況です。by ヨガクロ-
0
-
-
3.0
無料183話まで読みました
この時点でやっと離婚に向けて
いろんな情報、証拠集めを始めました、、、
過去の浮気や閉じ込め、モラハラなど
いろんな問題があって証拠集めなんてどれだけ
できただろうと思いますが
3年間は貯金に集中していたようです
旦那に盗まれてましたが、、、、3年が一瞬で消失
いつになったら別れられるんでしょうか
実際にはもう離婚されていますが、かなり忍耐力が
あるな、と思いますby ごろごろ読む-
0
-
-
4.0
引き込まれる
最初は経済的な理由があるにしてもなんでこんな旦那さんと一緒にいるんだろうと思っていたけど、閉鎖された空間の中、いい思い出があったり、たまの優しさがあったりすると全ていやにはならないかも。元々相手の気持ちを汲み取る性格のまぁみさんを分かった上で旦那さんは結婚したんでしょうね。
旦那さんの緻密さと考え方が恐怖でした。
でもまぁみさんも弁護士に相談したあたりから
周りに助けられながらどんどん強くなっていき
調停や裁判でしっかり闘う姿が逞しかった。
母は強し。 子供さんが夜中に苦しんて救急車を呼ぶか迷う場面は共感でした。by モンハッチ-
0
-
-
1.0
どこが良くて
こんな男と一緒になったの?初めのうちは優しかったって言ってるけど、明らかに異常でしょう。ゴミ集積所にたんまり消臭スプレーや虫よけスプレーかけるとか、すでに近隣でも変人要注意夫の気がする。そして妻も、持病があって働けないって…以前は働いてたんでしょう?
なんかどっちもどっちで共感できない。
これホントに実話なんですか?by 素っぴんはそれなり-
0
-
-
5.0
何だかとても興味があって読み始めました。
もっと他に手段があるのでは?!?!ともどかしい気持ちになってしまったりもしますが、気持ちもとてもわかります。
解決はあるのでしょうか?by mA。-
0
-
-
4.0
ちょっと昔の自分と似ていて…
ついつい 社会的な男性の表面を信じてしまった、痛い思いをしている女性の話です。
自分もかつて同じような感じだったので、そして多分 主人公が選んでいく 未来の先に私の今があるような気がしていて、自分の選択は間違っていなかったんだという裏付けになってくれればというような気持ちで読んでいます。by ありんこちきん-
0
-
-
4.0
早く逃げて!
モラハラDV夫をもつ主人公。
早く逃げて!ともどかしい気持ちにもなりつつ、続きが気になってついつい読み進めてしまう作品です。by eeeeek-
0
-
-
4.0
どちらかが変わらないと
妻を人と思ってないパワハラ夫と、自分の体調がよくないから働けず結果、夫を頼ってしまう妻。
この時代は在宅があまり浸透してなかったのかもしれないけど、健康でなくても生活のために働いてる人はたくさんいます。妻がもう少し早めに行動しておけば夫から逃げ出せたのかもしれません。by 派遣の女-
0
-
-
3.0
学習障害
奥さんも、人生流れに身を任せて生きてきた様な感じで問題がある。旦那さんは、アスペルガー持ちだと思うけど基本的に思いやりは欠落している。子育てしながら結婚生活を送ることは、到底始めに読んで察しがつくだろう。もうちょっと、人間味を持たせて読書が続きが読みたくなるようなシナリオを書いて欲しい。無料分は、取り敢えず読むが有料では読まないと思う。
by ポポ2-
0
-
-
3.0
最悪
DVクズ貞彦!慰謝料払って財産分与して、まあみさんの稼いだお金を返せ!不幸のどん底に落ち、まあみさんとぷう助君が受けた苦痛の何百倍も苦しみ地獄へ落ちろ!
by dmtp-
0
-
