【ネタバレあり】魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~のレビューと感想(3ページ目)

魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
38話まで配信中(47~58pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 230件
評価5 45% 104
評価4 33% 75
評価3 21% 49
評価2 1% 2
評価1 0% 0
21 - 30件目/全97件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    みんなのキャラクターが可愛かったりツンデレやったりで面白いです。食事のシーンはとても美味しそうで見ているだけで作りたくなるし癒されます

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    出てくる食材がホラー&グロテスクで、うわぁぁと最初は苦手でしたが、主人公が頑張って作る姿、試食した時の同僚の美味しそうな顔を見るとこっちまで嬉しくなります

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    テンポ良くておもしろいです

    異世界転移の話は多いですが、この話は主人公が元の世界には絶対に帰りたくないというところが独特です。
    何とか、魔王城の厨房で仕事をもらってしていますが、分からないことだらけだし、同僚のみなさんが怖すぎです。それでも、人間界に戻りたくない一心で、必死に頑張る姿は応援したくなります。この場所で、どんな地位を築いていくのでしょうか?
    同僚の魔族とのやりとりや場面の進み具合も、とてもテンポが良くておもしろいです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    頑張っています。

    このお話しも転生物ですよね。愛とか恋とか全く違うお話しで楽しめます。この世界で生きて行こうと魔王城の厨房で頑張って働く姿が健気です。人間の世界に戻りたく無いので頑張って周りの同僚に溶け込もうといろんなアイデアを出したり料理も考えていて応援したくなりました。頑張れ つむぎ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    嫉妬や誤解が原因でも、自分がイジメにあっていたから、イジメの場面はトラウマがあり見たくないので、無料分が終わってくれてよかった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    異世界に飛ばされて調理場で働く日本人の奮闘記なのかな。 異世界のキャラたちの名前が馴染みがなくて覚えにくい。ツンデレ龍人?はギャンって怒りつつもデレで魔法で怪我治してくれたりなんかしてかわいかった
    無料分読ませて頂きました。

    by YSL
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    美味しそう

    異世界に飛ばされたツムギが、料理で活躍するお話。
    コワモテ魔族の国ですが、イケメン上司もいて、ツムギが懸命に、
    料理を開発。日本の生姜焼きのような一皿に、上司も納得。
    美味しそうで、お腹が空きます。
    グルメファンタジー+ラブコメも楽しみな作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    プレゼントしていただき読み始めたのですが、一気に読んでしまいました。な〜んだゾルトさんもオオカミさんも外見と違って心は優しいんじゃない?良かった良かった(^^)

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    8話まで読了。
    過酷な現状から異世界転生を果たすも、そこもまた過酷(まだマシ?)…
    それでも頑張る主人公は何だかんだで周りに愛されていきます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    異世界転生モノですが、ちょっと変わり種で面白いです。魔王城の厨房で異世界人ということを隠して働く主人公は人間なので魔族の上司や同僚とは体力や力などほとんどにおいて弱いので、立場的にも微妙なのですが、転生前の知識を総動員して新しい料理を開発したりして、段々馴染んで行きます。特に上司とは何となく良い感じで今後の展開が楽しみ。魔族と人間のハッピーエンドに期待しています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー