みんなのレビューと感想「タワマンの怪物~コンシェルジュたちの長い憂鬱~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/06/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全60話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よくわからない
そんなことありえる?って感じの話が多いです。平坦な感じでオチも予想できるし、あんまり課金する価値はないです。
by スーパー京子-
0
-
-
1.0
もうちょっとテンポよく共感でからストーリーかなと思ったけどなんとなくグダグダしてる感じ?
期待外れだったかな。by たなまらかや-
0
-
-
4.0
読み始めたばかりですが面白いです。最後まで読みたいです。最後は、ハッピーエンドがいいなと思います!!
by みなみかな-
0
-
-
3.0
タワマンハラスメントってやつね。。
実際にいるんかね、こーゆー人。
こんな人達と同じ空間で生活したくないわ。by ぽぽぴーの-
0
-
-
2.0
コンシェルジュが常駐する割にはあまりにも中層階の人の民度が低過ぎませんか???
サロンがあったりドリンクが出てくるならけっこうグレード高いタワマンだと思うのですが、その割にコンシェルジュ(主人公)の視点がズレ過ぎているし、業務規則を守れない。
『コンシェルジュの憂鬱』うーん『同僚のコンシェルジュの憂鬱』ならしっくり😅by 胡麻餡一択!-
1
-
-
3.0
ヤバい
どの話しに出てくる人も自己中で傲慢な性格だからコンシェルジュの人も大変だなーと思った
女の闇を見てる内容だねby まよひ-
0
-
-
1.0
バカバカしい
フィクションにも程がある。コンシェルジュは雑用係じゃないでしょうが。そもそも管理費の違いくらいでガタガタ言うなよ。
by pikipippiki-
0
-
-
3.0
タワマンの話はドラマとかでもよくあるやつだけど、これもなかなかおもしろかったです。ほんとにこんな感じなのかな?怖すぎる。
by chami2-
0
-
-
4.0
あるあるですね‼
以前、タワマンのコンシセルジュしてました。私がお仕事させていた時代ではそんなに上下の確執はなかったのですが、タワー内でのバザーの時の出品されるものでブランドかそうでないかの格差争いがすごかったです。余計なことはしなければいいのにーと思ってました。
by himehinako-
0
-
-
3.0
新しい視点だなーとおもいます!タワマンの住人目線はたくさん作品になっているけど、コンシェルジュ側は新鮮!
by yetts-
0
-