【ネタバレあり】義家族に執着されています【タテヨミ】のレビューと感想(6ページ目)

義家族に執着されています【タテヨミ】
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで

作家
配信話数
129話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 817件
評価5 48% 389
評価4 31% 251
評価3 16% 134
評価2 4% 30
評価1 2% 13
51 - 60件目/全325件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こういうカラータテ読みで初めてはまったかも。
    ヒロインの性格がいいのもあるが、呪われた一族といわれる嫁家全員がほんとにいい人。
    特にセルフィに癒されたくて課金してしまいました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    血が毒とは

    最初のプロローグから家族の信頼を得ることがわかり安心して読めるが自分的に登場人物の書き分けがわkりにくく同一人物なのか違う人かわからなくなった。血が証拠が残らない毒で一族の共通の秘密になっているのは面白い発想だった

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    59話迄

    オープニングの全員のベタベタまではまだまだ遠い状態でしたが、次々と問題を解決方向へ向かわせる知恵が溢れ出ていて、納得しながら読ませて頂きました。是非この先も読ませて頂きたいと思っています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ペレシャティ様は大公の表情が読めるようになったみたいですが、わたしはいまだに読めません(笑)。自分を何度も殺した相手を信じるのは難しそうだけれど、素敵なヒロインだと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何話あたりで大公様と親しくなるの?

    最初の部分は結構コミカルな感じかなと思いました。死んだと思って埋められている途中で生き返ったペレシャティ。その後、大公が呪われた血の免疫を調べるために2度も血を飲ませたのはどうかと思う。本当に死んじゃったらどうするの。すっかり怖くなってしまったペレシャティ。
    しかし、その後の展開は終始シリアスな感じでした。しっかりしていて愛情深いペレシャティは幼いセルフィウスやアイレットを手助けし、一族の呪いの問題にも携わり、自身の領地管理や大公家の仕事もします。
    コマ割りがカメラワークのようで、引きからの~ソファに座るみんなを映す。窓から見える夕焼け。ペレシャティのアップ。セリフ。という感じです。
    50話ではまだ1話目のような大公様がペレシャティを抱き寄せるような親しさはありません。この先を楽しみにして読んでいこうと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    はじめに未来の描写があるので、途中かなりメンタル削られますが、あの未来があると思ってドキドキしながら読み進めるのが楽しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    静かなストーリー

    ハラハラ感は無く、静かに読み進めていく感じの小説のようです。
    画が好きで、特にドレスのデザインや色合い、とてもセンスあって魅入ります。毎回ゆったり読んでます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    会話のない間も好き

    好きな漫画の一つです。派手なロマンスはないけどじっくりゆっくり進んでいく愛の形や周りの人の関係を表情や言葉の間から読み取れるのが楽しい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    太閤閣下は、子供の親としては冷たい。どう接して良いのかわからないから当然のことかもしれないけど、1年後に離婚するとしてもペレシャティは子供の親として凛としていて信頼されるべき人だ。だから閣下も心惹かれてしまうのだ。別れることなくずっと幸せに暮らしてほしい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    さりげない一言で、主人公の思いがけない良い方向にササッと進んでいくので、見逃したかな?思うことがあるけれど、表情や間のとり方で表現している。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー