みんなのレビューと感想「托卵妻とサレ夫【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何気にこういう系の話ってハマってしまう。
不倫願望も何もないけど。最終的にはされた側がハッピーエンドならいいよね?by ひとりんりんりんりんりん-
0
-
-
3.0
托卵と初めて知って読み始めてしまった。
他の男の子と分かっていて、別な男の子を産む。
女しか分からない怖い話。by ニャンコ4-
0
-
-
3.0
計算高い
こんなに計算して人生歩んでる人もいるのかな...子供の前では優しいお母さんでいて、
子供が幸せになってくれればと願うばかりです!by みぃ113-
0
-
-
3.0
えぐい!
おお!えぐい!って感じですが、絵はキレイで読みやすいです。ついつい最後まで読んでしまい、最後はこうなったかーって感じ。
by aki mi-
0
-
-
3.0
カコがすごく怖かったです。でも現実的にこういうのあるのかなぁって思えたりもしました。ラストは意外とあっけなく終わってしまい、もう少し天罰くだってほしかったです。
by 絹もめん豆腐-
0
-
-
3.0
こわいー
可愛い奥さんと子供、親とも上手くいっていて、マイホームもある。幸せを絵に描いたような理想的な家庭が、実は、、怖いどこに落とし所を持ってくのか、子供可哀想
by うさび-
0
-
-
3.0
かこ(妻)が怖すぎるー。1話目とってもいい奥様、いい夫婦に見えたのに子どものアレルギーをきっかけに血液型が判明。不倫相手どの子供だった。義人がかわいそうすぎます。かこに天罰が下りますように!
by かこゼロカロリー-
0
-
-
3.0
おもしろい
かわいい顔してるけどやっていることは最悪な妻。腹が立つけど、展開は気になる。無料が増えればまた読みます!
by ナイス♪-
0
-
-
3.0
よくありがちだけど、、、。
先が気になって仕方がないんで無料分読んでます。恋は盲目って言葉がありますが、旦那さんは不審ながらも信じようとしてるのが、ちょいイライラするんで、いつ気付くのか?気になってしまいます。
by アールの法則-
0
-
-
3.0
母親な生い立ちは可哀想かもしれないけど、それにボンクラ夫が同情して許す展開になったら嫌だなあ。息子は本当の子供ではないとはいえ、愛情はあるわけだし、父親が息子を引き取って、母親が全てを失う形で終わって欲しい。
by pachi88-
0
-