みんなのレビューと感想「四畳半のいばら姫」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私の好みとはズレてる少女漫画でした…
少女漫画って純粋なキュン♡があって、キラキラしててっていうイメージなんだけど(私個人の中でw)それとは少しズレてると感じました。
最初「ふーん。この雷って子と恋するのか」
途中「え?百景って子と?ふーん。へー。」
最近「は?加南と手つなぐ?どういうこと?」
って感じです。
百景は、相手がグイグイって感じだったから冷静に読めましたが、加南は…。
そして雷とは結局ラスト恋すると思うので、
ちょっとついていけないかも😓
貧乏だったり、この歳で親との決別など、ちょっと難易度高い設定もあってからの、この主人公取り合いみたいな感じが…正直好みではないです😢
(受け入れがたい現実離れっていうのかな?)
もっとキュンとして、キャー♡となる少女漫画が好みだなぁ〜。by キュン漫画好き-
0
-
-
4.0
プレゼント券読みました。
ヒロインも大変だなとお金ない食べるもない
母親も彼氏元に行くわお金持って行かれるは母親最低母親です。ヒロイン読みながら応援したくなりました。ポイントで全話読みたいと思います。by えちさ-
0
-
-
4.0
笑顔の悪意
好奇心、異端への興味、心惹かれるのは、異端だから。それを見過ごせない悪意が近づいている。救世主は、おそらく、おにぎり君だろう。
by コミックフリーク-
0
-
-
4.0
花男のリバイバル?
タイトル通り、炎上とかパパ活とか今どきのテイストをちょい入れした花男みたいです。他のレビューであった通り、違うのは家庭環境。ヒロインが全くの孤独ということです。
母親は、”誰も知らない”に出てくる母親みたいに、頼りなくいい加減で自己中で、子供に甘えっぱなしの最低な人間。高校生になってもたまにしか帰ってこない、金さえ奪っていく母親を恋しく思うなんて、ヒロインはどれだけ愛情に飢えているのでしょう。ヒロイン頑張れ。by Ωトライブ-
0
-
-
4.0
ザグリ先生
好きな作家さんの作品だったので無料分から読んでいます。絵柄が好みで登場人物もいつも魅力的なので、この先を期待しながら読みます。
by みーすけぞー-
0
-
-
4.0
なんとなく既視感
花男ぽいけど、もっと劣悪な環境のヒロイン。ヒーロー3人も色々ありそうだけど、今のところ面白いかな。
しかしまぁ、妬み嫉み悪女はどこにでもいるよねー。by 裏庭のねこ-
0
-
-
4.0
面白い
あまりに不憫なヒロイン。学校で注目されているキラキラな男子3人組は彼女にとっての神なのか悪魔なのか?悪いこと考えてそうなキラキラ女子まで来て今後のお話が楽しみ。
by miyu3iyu-
0
-
-
4.0
絵が若い。。
絵が若くてキラキラです。好みが分かれる気がします。ストーリーとしては全体に設定が重いですが、面白いです。設定の割あまり悲惨にならない程度の山谷で、王道の話の展開な気もするので、気楽に読めて娯楽には良いと思います。
by 猫のおてて-
0
-
-
4.0
あの有名作品のオマージュか何か?
と思いつつも、3人ともイケメンだし絵が綺麗なのでいったんチケット分まで読みました。しんらちゃん、色々謎なんだかど、とりあえず彼女と関わるのはやめた方が良さそうだよー。
by ろっくんぷりんせす-
1
-
-
4.0
女子高生の現実味
ジェネレーションギャップを感じる日々ですが、コレは怖いですね。でも、面白い。親ガチャ、ツラいです。なんで~私が?みたいな。伝わります。
by コミック大好きなカズリン-
0
-