みんなのレビューと感想「いつか死ぬなら絵を売ってから」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW画家の世界ってこんな感じなのかぁと驚きの連続で読みました。主人公の生い立ちも特殊ですが、その他の登場人物たちも背負っているものがありそうです。面白いです
by さらりんぱぱ-
0
-
-
3.0
NEWこんなメモ書きのようなささっと描いた絵が高値で売れるとか、なかなか一般人には想像しにくいですね…昔、絵描きになりたかったことを思い出した。
by のじる-
0
-
-
3.0
NEW一希はラッキーだった
その日暮らしの状態から透に見出されてラッキーだったのでは。
その出会いがなかったら、毎日同じ事を行ない生きて行く生活だったんだろう。
50話の無料分までだけど、今までになかった経験が出来て、自分の好きな事を仕事にしていけそうな状態。
これからどうなるか、先はわからないけど、ここ迄なら、一希!良かったね・・・かなby mocoaki-
0
-
-
3.0
NEWどんなストーリーなんだと思った読んでみた
なるほど。
お金持ちに見定められて、名を馳せてく。
読んででとても面白い。
今まで読んだことがないジャンル。by 36歳。-
0
-
-
3.0
NEW少女漫画らしからぬ作品
近代アートをテーマにした作品
情熱や才能だけではどうにもならない、作家たちを取り巻く環境にぞっとさせられました。
主人公の純粋無垢さが唯一の救いのように感じます
こちらの見る目がないだけなんだと思いますが、主人公や人気アーティスト他の絵がどれも良いと思えず、
続きが読みたい気持ちになるほどにはのめり込めませんでしたby ひともし-
0
-
-
3.0
NEW未知の世界
芸術にも富豪にも貧乏人にも縁のない凡庸な人間の平凡な暮らしを満喫してる私には漫画の世界でしかないけどそれなりに楽しめました
by みかづきまなこ-
0
-
-
3.0
NEWまあまあかな❓
現代社会を映し出しているかのような始まり方…
様々なものが溢れ、昔より豊かになってはいるが、
その豊かさを享受できない人々、格差の中で苦しむ人々…
そんな人々の視点から世界が描かれている…のかなby やまちゃん❗-
0
-
-
3.0
NEW50話まで読んで
絵の業界なんて全く知らなかったけど、頭脳戦が繰り広がれてるんだね。純粋な絵が好きだけじゃなく、資産として扱われてるのは何かちょっと悲しい感じがする。
無知な主人公が挫けないといいけど。
てか透が怖い。by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました
内容にはとても惹かれました。今迄読んだことの無い
ストーリー。しかも、タダの男性版シンデレラストーリー
でも無い。
とは言え、課金して続きを読みたいかと言われると。
絵の不気味さに引いてる自分がいます。
完結もしていないし、とりあえずは寝かせて
おこうかな。by nagonta-
0
-