みんなのレビューと感想「いつか死ぬなら絵を売ってから」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 86話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自己表現として純粋に描かれている絵と、それを商品として見る市場、アートの価値や買う人、売る人の心情。描く人の思いなどがうまく描きこまれているお話です。極端に感じる部分も多々あるけど面白いです。
by ハッチ66-
0
-
-
4.0
良い
社会格差、価値観の違い、絵に関してとか色々と奥が深い作品。漫画の域を超えている。毎日読める無料分が多いのも嬉しい。課金します。
by あんこ5555-
0
-
-
5.0
大当たり
久しぶりに大当たりの作品です。
登場人物が魅力的で、心理描写が丁寧で、ストーリー展開がとても面白いです。by jnmy-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。偉大なる芸術家を支援するため、パトロンは存在しました。主人公は果たして天才か凡人か?
by 気まぐれムーン-
0
-
-
5.0
タイトルに惹かれて読んでみたら想像以上に面白かった。
ただ、ちょっと闇を感じる部分がある。まだ、読んでる途中でわからないのですが、、、
面白いし、無料でほとんど読めるのでおすすめですby Matsurika!-
0
-
-
5.0
美術系は初めて
美術系の漫画を初めて読みました。音楽やスポーツと違って、絵は直すぎて漫画で表すのに難しいと思います。絵自体はそんなに好きなタイプではありませんが、なんといってもストーリーや登場人物のキャラがいいです。施設育ちの主人公に対して、謎な金持ちの少年、その幼き頃より友達?の才能ある著名な成功者など。どんどん引き込まれます。
by かみがたださ-
0
-
-
5.0
オススメに出て来たので読んでみたら、
本当に面白かった。
これは自信を持って勧められる作品。
絶対読むべき!by きーうい-
0
-
-
4.0
ビジネスだとしても
突然現れた謎の少年によって、主人公の才能を買われ衣食住を保証し、描くことをサポートしてくれるストーリー。利害が一致している、あるいはビジネスだと割り切ったとしても、いきなり知らない人と生活していくことは、絵を描くことに影響はないのか疑問を持ったが、今後どのようにストーリー展開していくのか気になる所。
by ぼんたん_0307-
0
-
-
5.0
とても心に刺さる深い作品です。
人の心に本気で寄り添う難しさや、嫉妬心や、向上心。そしてお金の大切さや価値みたいなものも考えさせられました。by ミーーーーー-
0
-
-
4.0
アートが題材の作品。もっとこういうのを読みたいな。絵を描く人とパトロンと収集する人と投資として買う人と…短編集だから短くて突っ込みもちょっと浅かったかな。
by mmたっちゃん-
0
-
