みんなのレビューと感想「有閑倶楽部 カラー版」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!
小学生の時に出会った漫画で、まだその頃はこの面白さに気がつけなかったけど、大人になって読んでみて面白いなーって思う作品です!
by もげ山-
0
-
-
4.0
懐かしい
めっちゃ懐かしいー!ドラマでもやってましたよね。読ませたいただきました。無料分だけですが、楽しかったです。
by まおちゃん56-
0
-
-
4.0
懐かしい!
一条先生の作品が好きで、特にこのお話は面白くて印象に残ってます。破天荒な主人公をはじめ、濃いキャラクターが勢揃いしていて、飽きないです。
by マンガバンザイ-
0
-
-
4.0
一番最初のは明らかに連載当時の一条ゆかり先生の色付けですよね?一条ゆかり先生にとっての可憐さんの髪色のイメージは薄いブルーなんだな、と。全体的にふんわりと綺麗だから違和感なかったです。カラー版も全部購入しても良いかもしれません。
by Nov.-
0
-
-
4.0
カラー版があるなんて知らなかった。
ベタ塗りっぽいのを想像して試し読みしたけど、案外そうでもなくてわりと読みやすい。
しかし、モノクロの方で充分かな。
ただ、幽霊の回とかはどうなってるのかちょっと気になる…。by 米田米作-
0
-
-
4.0
大好き
紙でも全巻持ってます。華麗な画力、軽妙洒脱な世界観。
それぞれ卓越した個性と能力を持つ高校生たちが難事件を解決、
または毎回トラブルに巻き込まれる。
コメディタッチで痛快、読む度に癒される。
作者の興味・知識が幅広く、多ジャンルの映画を観てるようで楽しめる。
ときどきホラーエピソードがあって、ほんとになかなか怖かったり。
作者は引退しているそうだけど、続編読めたら嬉しい作品。by アスカバイオレット-
4
-
-
4.0
懐かしくて思い入れのある漫画が、カラーになって新鮮です。
思い入れの深い分、自分のイメージと違う髪色や服の色が、気になりますが…。by かぶらないのむずかしい-
3
-