みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
頭にくる
頭にくる、いじめっ子達だわ。
弁護士先生が、これから、どう対処してくれるのかが楽しみですね。
澪の心が壊れませんように。by ゆたれもん-
0
-
-
3.0
良い題材
でも、学校の中で起こっていることに警察や弁護士が介入しなきゃならない時代になったかと思うと…やりきれないですね。
学校の先生って、本来は勉強以外のことも教える立場だから「教師」のはず。一人一人の家庭で基本的な教育ができてないからこんな事態になったのでしょう……
「教育」を軽視していると、本当に徐々に犯罪へとつながっていくから、やはり今の時代は弁護士の介入も必要かもしれませんね。by いるべ-
0
-
-
5.0
弁護士VSいじめっ子
陰湿で執拗ないじめの問題。未熟な子供の世界なのに教師や学校が見て見ぬふり。その方が自分を学校を守るから。でもそれじゃイジメられっぱなし。弁護士さんの頭脳と行動力で解決してもらいましょう!
by さくらららんらん-
1
-
-
3.0
加害者って悪者?
学校に専任の弁護士が必要な時代になったんですね。法的な解決も一時的には有効だと思いますが、一人一人が心を作り変えていくことが、ものすごく遠回りのようで一番の近道で、根本的な解決はそれしかないのでは?と思います。どんな心で日々を送るかを教えるのが本来の学校ではないでしょうか?
by chikkoichan-
0
-
-
4.0
面白い!
この漫画をとうして、改めて学校専用の警察や弁護士などが必要なことがわかった。実現させてほしいけど、だめかな…?
by ゆらッ(っ `꒳´ c)-
0
-
-
5.0
学校も
学校というより教師、教頭、校長、教育委員会への怒りが呼び起こされる
過去に色々とあって忘れたいけど、なかなか。この漫画が当時あったら、、と考えてしまった。by 世那春-
0
-
-
5.0
本当にいてほしい
こんなにイケメンで頼り甲斐のある男性が本当にそばにいてくれたらすごく安心なんだけど…現実はそうはいかないので、漫画の世界に浸ります。
by トミー58-
1
-
-
4.0
面白い
本文に出てくる親や先生は、結構リアルでどうしてこんな世の中になったんだろう考えさせられる
作品だと思います。どんな結果を迎えるのかわかりませんがハッピーなエンディングだったらいいなと思います。by かめちゃん2-
0
-
-
4.0
熱血弁護士!
リアルにもこんなに熱意のある弁護士が多くいて欲しい!!
法を知っているからこそ、戦い方も熱意もあると思うし!by ムカンシン-
2
-
-
5.0
寄り添う
いじめに向き合い被害者によりそう弁護士が主人公の作品で、親や被害者に親身に対応をしてる姿がまたいい。リアルに居て欲しいタイプ
by オメガイド-
2
-