【ネタバレあり】この学校には、弁護士が必要ですのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 42話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
とりあえず無料分のみ読みました。
絵は濃いめだけどまあまあ読みやすいです。
ダークな感じのストーリーなので、🤏大人向けかなby アップ星-
0
-
-
5.0
こんな弁護士さんが学校にいたらいいのにと思いました。
思ってたよりきちっとした内容でスッキリします。
無料分しか読んでませんが、この先も読んでみたい。by なるウー-
1
-
-
5.0
この弁護士先生、かっこよすぎる!
学校の腐敗っぷりも酷いけど、弁護士先生がカッコイイから許す。正義の味方!by んああん-
1
-
-
3.0
いいね
これまたいいね
すごくいいです
っていうか本当にこういう弁護士いたらいいなって
思います
学校には弁護士が必要
裁きが必要ですby トゥトゥ-
0
-
-
4.0
まだ無料で読める分しか読んでいないのですが、面白いです。・・・と言うか、「面白い」なんて言葉を使う事は不謹慎なのかもしれないですが、実際リアル過ぎて、こんな弁護士さんがいてくれたら、現実に自らの命を絶とうと思い詰めるまでに至った子どもたちを助けられるかもしれないと、いじめっ子やそれを許してしまう先生や親たちを確実に追い詰めてくれる部分がすごく良いと思いました。
by 七転び八起-
1
-
-
5.0
今こそ必要
いじめは犯罪。 いじめはいじめた人間が悪い。学校という閉じられた場所で起こってる。本当にこんな当たり前のことがマンガの中でしか真っ当に解決されない気がする。がんばれ、弁護士!
by earlgrey-
1
-
-
5.0
素晴らしい!
昔から思っていたことを全部言ってくれた!
『いじめ』の一言で片付けないでほしい
そいつらがやっていることは
人権侵害だ、器物損壊だ、傷害だ、
立派な犯罪なのに、なぜ学校内は
法の届かない領域扱いされるのか
悪行を悪行として裁く存在が
本当に現れてほしいものだby 軟式卓球-
1
-
-
5.0
現実世界にも
現実世界にも本当にこういう人がいれくれたらと思う!
学校に限らず人が集まる集団生活では自分よりも下のものをいじめてしまうという人が何故か出てくる。それで優越感を味わってるのか…1人だと出来ないのに何人か集まればやっちゃう人とか…加害者は時間が経てば忘れてしまうのに被害者は一生そのことを忘れられない!
学校という組織も信用出来ない時ありそうだし…
そういう社会から守るべき子どもを守ってほしいです!テレビ化してほしいね。by さっささっさ-
0
-
-
4.0
学校専門の弁護士(あと警察)必要だな〜と思う作品。
いじめはされてる側している側の認識の違いで、ややこしいから。
(生徒だけじゃなく、先生も保護者もな。)
この漫画みたいに、これ違法だよ!犯罪だよ!といえる人が学校にいてくれてら、悲しい思いをする人が減るかもね。
うまくいくかどうかは、弁護士の腕次第だから実現は難しいかもだけど。。by ぜにうさ-
0
-
-
4.0
気になったので
レビューが高いので読んでみました。
今まで読んだことがないジャンルの作品
でしたが、参考になる部分がたくさん
あると思います。by 夜ふかしがやめられません-
1
-